Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第208回】 復活せねば(2005年1月28日)
- 6:30起床。天気が良かったので7:35に自転車に飛び乗り,往路あさま504号。しかし歩道に雪が積もっているのは何とかならんものか。私道とか,または公道でも細い道なら仕方ない気もするが,かえってそういう道の方が沿道の家々の方々がきっちり雪かきをされていて通りやすく,幹線道路が車道の雪まで歩道に積まれているために歩いたり自転車に乗ったりするのに甚だ不便なのには矛盾を感じる。SOSOと市は小学校の先生まで巻き込んでイベントムードを盛り上げようとしているけれども,SO以前に幹線道路の歩道を通れるようにすることが先では? こういう現状をみると,市はSOの理念をちっとも理解していないと思う。
- さてともかく,いろいろ時間がないので活力をなくしてもいられない。とりあえずは来週月曜が今期の医学情報処理演習の最終回だから,そのための生存時間解析の資料を作るのが今日の最優先課題だな。
- Academic Resource Guideの作業メモから,環境研の侵入生物データベースをリンクしておこう。特定外来生物の指定についてオオクチバスの指定自体はいいと思うのだけれど,せっかく別建てで専門家を集めて4回も会議をやっておきながら,その結論は無視して大臣の鶴の一声で決まったという経緯は解せない。そういうことだと,会議をする意味がない。文部科学大臣の一声でゆとり教育見直しというのもそうだな。首相からしてそうだけれども,政治家の横暴を感じる。民主主義の理念はどこへやら。
- Show's Hot Cornerの今日付けのMS Watchは必読。総務省にはセキュリティの大事さがわかってないんだと思う。電子政府なんて怖くて使えない。冗談めかして書かれているが,showさんの懸念はまったくの絵空事ではないと思う。杞憂に終わってくれることを祈るが。
- 書き忘れていたが,昨日の矢原徹一さんの日記から,ALDH2の進化には淘汰が効いているらしいという論文が,群馬大では全文読めるので,昨日のうちにダウンロードしておいた。ぼくはALDH2ヘテロ結合型に違いないので,酒飲み文化圏の調査はとてもやりにくい。主観的には閾値が違うだけなんだけれども,酒飲みはコミュニケーションの媒介手段の1つだけに,主観だけで話が済まないところに問題がある。自分の生活圏では,自己主張して断ってしまうんだけれども,調査地ではそうもいかない場合もあるだろうから,結果としてそういうところでは調査ができない。誰もが何でも調査できるわけじゃないから仕方ないんだが。ALDH2の話が世界中どこの小学校で教えられるくらいに常識化するといいんだがな。進化を否定している国もあるから無理か。
- 昨日の論文チュートリアル中間発表で面白かった話として,漢方は全人的に一人一人の個人をみる,証(しょう)というのがあって,これはDNAチップで個人個人のゲノムを押さえてテーラーメード医療する方向を経験知によって先取りしていたんだなあとか思った。そういう感じで上記の問題を乗り越えられる文化がGene-Culture-Coevolutionで選択されるような解も可能性としてはありえたと思うが,現状,この世界はそうなっていないのが残念。
- ここまで打ったところで,あさま504号が高崎駅に着こうとしている。
- 成績評価のための作業をしていたら,講義資料作りまでなかなか行き着けない。Wikiの日記4にclippingしていて時間を失っているということは,たぶんあんまり関係ないと思う。
- 毎日新聞の元村記者が書かれている理系白書ブログは面白いと思うんだが,PPT症候群てエントリ名は,やっぱりmsn上にあるからだろうか(いや,主旨はわかるんだけれども。ついでに書いておくと,コメントを書くのにMS .NET Passportを使わなくてはならないというのもあんまりな気がするので,コメントがつけられない)。プレゼンソフトはパワーポイントだけではない。keynoteもありますよ,というコメントがあったが,OOoのImpressみたいに,パワーポイントに引けをとらないフリーソフトだってあるし,そもそもがパワーポイントなんて,かつてはPersuasionの出来の悪いクローンソフトだったわけだし,PPT症候群って言われても,ねぇ? と思ってしまうわけだ(パワーポイントを普通名詞扱いする人が多いことに普段から憤っているから引っかかるだけか?)。ぼくは,プレゼンをするときには,大抵,OOoのImpressを使うか,それをpdf形式で出力しておいてAdobe Readerでやることにしていて,これで不便はない。MS Wordが公文書の標準書式に使われるのも気に食わないんだが,これがパワーポイントまで広がってしまったらと考えるとぞっとするので,この辺,慎重な扱いをして欲しい。といっても,毎日新聞とmsnが提携しているから仕方ないのか。
- 講義資料作りは終わらないのだが,評価の方はだいたいやり方の目処が立ったので,研究室を21:00に出て,新前橋で21:23発高崎行きに乗れた。この分だと,金曜だけ長野行きになる高崎21:49発あさま571号に乗り継げるだろう。
- 狙い通りに長野駅まで着いたのだけれども,一つ計算外だったのは,自転車の後輪がパンクしていたことで,押して帰ったら,家に着いたのは23:30過ぎになっていた。Armitageの教科書なんかを持ち帰ったものだから,ザックが重くてしんどかった。
▼前【207】(活力低下中(2005年1月27日)
) ▲次【209】(例によって例のごとく(2005年1月31日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]