Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第935回】 いろいろ(2007年11月27日)
- 6:10起床。×。霧のような雨だが自転車で長野駅へ。往路あさま512号。
- 書類仕事も含めていろいろあって忙しい。大学情報データベースの科研申請・獲得状況データ再確認とかいうのもせねばならないし,12月の予定表も埋めなくてはならないし,今日の夕方には東京からソロモン諸島の研究所長が高崎に着くので,その関係の準備もしなくてはならないし。
- メールをみたら,R-2.6.1がリリースされたというアナウンスがあった(R-announceのメッセージ)。Windowsユーザにとって重要なポイントはsave-to-postscriptのfixだと書かれていたので,過去の[Rd]を見直してみたら,先週メモしたpar(family="Japan1GothicBBB")にしないとダメなケースと同じところの問題だったのかもしれない。実は何週間も前にR-patchedでは直っていたらしい。バージョンアップしなくては。
- 大学情報データベースの作業終了。申請したけれども獲得できなかった萌芽研究は1年だけじゃないんだが,面倒なので入力はパス。まあ大勢に影響ないだろうし。
- 県庁の会議は1時間で終わった。戻ってきて卒業試験の出題手配関連の仕事。できれば今日中にやってしまいたいんだが。
- 夕方になって高崎駅までソロモン諸島の研究所長B氏を迎えに行き,前橋に連れてきてカントリーホテル前橋へのチェックインを済ませ,県庁まで歩いて31階の日本料理店くろ松で晩飯。夜景が美しいのと料理の品数が多かったので満足してくれたようでよかった。ソロモン諸島では最近,大臣が9人も辞任したそうだ(国会議員まで辞してはいないが)。日本ではほとんど報道されないが,相変わらず政情は安定していないらしい。ぼくの調査地出身の教育大臣も大臣を辞めたそうなので,現地のre-Westernizationの流れもまた変化するかもしれない。それにも関わらず(というか,もしかするとそれゆえに,かもしれないが),海外からの援助はどんどん入っていて,SIMTRIに開設されているSchool of Public Healthがオーストラリアの支援で拡充されて,来年からPNGやFijiからの学生も受け入れることになるらしいし,JICAやGlobal Fundなどプロジェクトも多数走っているし,これからどうなっていくのか注意深く見ていく必要があるだろう。現地の人たちの不利益になりそうなことがあったら声をあげなくてはならないと思う。32階の展望ロビーから四方の夜景を見た後,タクシーでホテルまで送ってから,明日の朝迎えに来ることを約束して研究室に戻ってきた。卒業試験関連の作業を再開。終わらないまま21:10を過ぎたので帰途に就いたが,タッチの差で21:43新前橋発高崎行きに乗れず,次の電車が2分遅れだったので,あさま551号には間に合わなくて,復路あさま555号。
▼前【934】(筋肉痛(2007年11月26日)
) ▲次【936】(今日も研究室泊(2007年11月28日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]