Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1075回】 明日は人口学会(2008年6月6日)
- 5:40起床。でも×。明日は少年野球の大会があるんだが大丈夫か? 自分は日本人口学会の年次大会でテーマセッションのコメンテータをしなくてはいけないので野球は休まざるを得ない。自分はいないが,いい大会なので勝って欲しい。実力を出せれば勝てるはず。
- 往路あさま510号。「Rによる統計解析の基礎」の付録書き直しが終わったのは昼過ぎであった。午後は公衆衛生の講義準備など。合間に地域保健実習とか他の仕事を進めている。3月末に公募した疫学担当の助教が結局まだ決まっていないので再募集してみたり。今度はJRECINには間違いなく掲載されるはず。
- 講義資料を作っていて,ヘルスプロモーション研究センターのサイトに行き当たり,そこからリンクを辿って行き着いた公衆衛生ねっとの会員に応募してみた。これって,あの折茂先生がかかわっていらっしゃる社団法人地域医療振興協会が母体なんだな。もっと早く知っていなくてはいけなかったサイトだ。
- 日本睡眠学会,Good Job!!(pdf形式各種公開文書:サマータイム制度に関する特別委員会中間報告書,サマータイムに関する声明,新聞記事における誤解の訂正)。ちなみに日本睡眠学会は今年5月から有限責任中間法人となったそうだが,中間法人法は施行からたった6年で今年12月に廃止されてしまうそうなので,来年度には一般社団法人として定款を変える必要があって手続きが面倒だろう。学会がどうして法人格を取るのかというと,たぶん会計管理,とくに銀行口座などを作るのが楽になるからだろう。学校のPTA(単P)なども会長が代わるたびに通帳の名義を全部書き換えなくてはならず,大変に面倒だったが,有限責任中間法人(今年末からは一般社団法人)として法人格を取得すれば,法人として口座を開設することができ,会長が代わっても名義を書き換える必要がなくなって便利だろう。ただ,基金300万円を用意できるような金持ち単Pはあまりないと思うので,現実的意味は乏しいような気がするが。
- 20:00を過ぎたので講義資料完成は後回しにして,見学実習準備を優先することにした。学生にメールを送ったり行き先リストを作ったりしていたら21:00になった。もう帰らねば。
- 新前橋に21:33頃着いたのだが,21:44の吾妻線が途中で車両点検をしたので11分遅れているということで,21:49の両毛線(これも約1分遅れたが)になって,復路あさま553号。21:38頃に高崎に向けて出て行った回送列車に乗せてくれれば間に合ったのに。吾妻線が遅れているのだから,代わりに回送にも乗せるくらいのサービスをしてくれてもいいんじゃないかと思うがどうか。というか,早朝でも深夜でもないのに回送列車を設定している意味がわからない。どうせ動かして,しかも駅で停めるのなら,人を乗せたっていいじゃないか。
- 氷室冴子さんが肺がんのため51歳の若さで亡くなったそうだ。「少女小説家は死なない」はずだったんだがなあ。
▼前【1074】(一木会の日(2008年6月5日)
) ▲次【1076】(公衆衛生学講義再開(2008年6月9日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]