Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1084回】 音楽会など(2008年6月19日)
- 5:55起床。×。午前休をとって娘の小学校の音楽会を途中(6年生全員で演奏する「新世界より」)まで聴いてきた。野球部の子供たちも野球のときとはまた違った表情をしていて面白い。6年生の合唱「HEIWAの鐘」は聴けないが,12:09の新幹線に乗らないと午前休で済まなくなるので仕方ない(職場が近ければ最後まで聴いても午後出勤できるんだろうが……)。一昨年までは10月にやっていたのが昨年から6月になったわけだが,今日はとても蒸し暑く,風も通らないのでやや辛かった。秋に戻した方がいいかもしれない。
- 出勤前にWILLCOM STOREをチェックしてみたら,10:00から始まったはずの事前受付は既に終了していた。きっと申込が殺到したのだろう。6月23日からの一般予約をするしかなかろうな。
- 狙い通り,往路あさま524号。比較的空いているので,4号車最後尾の座席に座って弁当を食べた。
- 研究室に着いてからは実習対応やら原稿書きやら。17:30から教室セミナーがあり,その後も原稿を継続。
- Amazonから本が届いたのだけれども,『野球虎の巻:勝利への徹底作戦100』データハウス,ISBN 978-4-88718-967-6(Amazon | bk1 | e-hon)は,ちょっと少年野球では使えない作戦が多いなあ。何せ,目次をざっと見ただけでも,「捕手が肩を痛めたフリをする」「走者に話しかけて、集中力を削ぐ」「ユニフォームをだぶらせて死球をもらう」「1塁駆け抜けで1塁手にぶつかる」など,フェアプレイの精神には反しそうな作戦が目白押しだし。でも「走者が内野フライに『オーライ』の声をかける」は,実際かつて少年野球でもされたことがあった。ウチのチームではここまではさせたくないと思うが。とはいえ,「ツーランスクイズ」とか,使えそうな(フェアな)作戦も出ているし,面白いからいいんだが。出たばかりの本なのに既に第2刷になっているから,売れているんだろう。他に届いた本は,阿部とも子・保坂展人『どうなる!? 高齢者の医療制度』ジャパンマシニスト,ISBN 978-4-88049-183-7(Amazon | bk1 | e-hon)と,マイケル・マーモット,リチャード・G・ウィルキンソン(編)『21世紀の健康づくり10の提言:社会環境と健康問題』日本医療企画,ISBN 4-89041-493-2(Amazon | bk1)である。後者はOxford University Pressから1999年に出た"Social Determinants of Health"の訳本で,2002年に出ていたのだがノーチェックだったもの。
- 21:00近くまで仕事をして帰途に就いた。復路は久々にあさま551号で軽井沢まで眠っていき,553号に乗り継ぎ。
▼前【1083】(Firefox3(2008年6月18日)
) ▲次【1085】(暑い(2008年6月20日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]