Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1305回】 集中講義開始(2009年4月27日)
- 土曜は自分以外の家族全員が病院で診察を受ける必要があった。ソフトボールの監督の予想通り雨だったが,朝のうちに地区組織の配り物をしてから,傘をさして30分ほど歩いて病院に行き,子供たちの受診につきそった。息子が完治したのは良かった。その後,往路あさま520号で高崎へ出て,前橋からバスで大学に行った。いろいろな準備をしたり,メールで届いていた学生のプレゼンファイルを整理したりしてから,K先生の車に乗せていただいて如心会の会場へ向かった。前橋もかなりひどい雨だ。如心会は,まあ大過なく終わり,久々に2次会も途中まで参加した。公衆衛生の2次会は大抵の場合,某カラオケスナックなのだが,今回もそこだった。かなり酔っていたので忘れていたが,折角内輪受けするチャンスだったので,「シジミジルのテーマ」の替え歌を歌えば良かった。ちょっと後悔。
- 復路は最終あさま555号に乗り,長野駅から家まで歩いたので疲れ果てた。日曜はその後遺症で(家事もいくつかあったり,書類作りとかも少しだけ進めたが),何もできなかった。雨のために日曜もソフトボールはなかったのだが,そのおかげで助かった。
- 月曜は5:30に起きて往路あさま504号。開始時にちょっといろいろ手間取ったが,ともかくも集中講義を始めることができ,15:00近くなって研究室に戻ってきた。その後,書類を作ったりメールを打ったり。
- 壊れたY2の後に組み立てたAtomデスクトップだが,HDDが500 GBあるので,Windows XPに半分使った残りの領域に,Momonga Linuxをインストールしてみた。WACOMのタブレットを使えるようにするにはカーネル再構築をしなくてはいけないらしく,面倒なので古いPS/2マウスをつないでおくことにした。Windows XPで使うときはWACOMのタブレットを使えばいい。時折Xが起動しなくなることがあるが,まあ何とか普通にMomonga Linuxが使えるようになった。Rのソースtar ballをダウンロードして,久々にtar xvzfとか,./configureとか,makeとか,suしてmake installとかしてみた。KDEのメニューにRguiを登録する方法がわからないのだが,bashでRと打てばRが起動する状態になったし,hist(rnorm(100))とやったらグラフィックもXにちゃんと表示できたので,まあ問題ない。LinuxのR環境を使いたくなることが時々あるので,これをしておくことは,たぶん意味がある。Linuxで起動させれば室内LANのファイルサーバとしても使えるし,一石二鳥というものだ。
- 某学会本のゲラが届いたので校正作業をしなくてはいけないのだが,今日はそこまで辿り着けないまま夜になった。20:00を過ぎたので帰ることにする。
- 復路あさま549号。森博嗣『ZOKURANGER』を読んでしまったが,研究助成金のあり方や,研究そのものについての風刺はわかるものの(それとて医療に対する海堂尊ほど鋭くはないが),敢えて記述の視点を彷徨わせたり,登場人物の妄想と現実の描写を入り乱れさせたりする,実験小説的な色合いが濃い作品だった。
▼前【1304】(大量のメール(2009年4月24日)
) ▲次【1306】(集中講義2日目(2009年4月28日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]