Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1345回】 仕事の続き(2009年6月10日)
- 5:30起床。昨日,西日本と東海は梅雨入りしたそうで,長野の空も曇っているが,何とか自転車で駅まではいけると踏んだ。往路あさま506号。とりあえず朝は降らずに済んだ。新幹線の中で,人口学会のweb作業をした。もちろんアップロードは大学に着いてからになるが。
- 今日のメインの仕事は来週の講義準備とメールでの統計相談の返事と某査読と社会医学勉強会か。来週の講義は,これまで担当したことがないパートなので資料作りが大変だ。
- 雨が降りそうなこともあって,新前橋からはバスに乗ってしまった。
- 森山和道さんのところでリンクされていた数学者が数学を「語る」ことの良さに痺れてしまったので,同書をAmazonに注文してしまった。近々出るであろう川端君の『アリスメトリック!』の前哨戦,的な?
- 午前中は大学院生のプレゼン相談に意外に時間をとられた。とよだに行って昼食を済ませ,これからまた講義準備をしようと思っている。しかしメールで次々と返事が必要な案件が届くので,それへの対応だけでも時間が掛かる。
- 物凄く大量のMicrosoft Updateがあって閉口した。まあでも,セキュリティホール対策はやらないわけにはいかない。
- 社会医学勉強会は普通に進んだ。珍しく参加者が日本人ばかりだったので,日本語のディスカッションになったのは楽だったような気がする。うーん,でもあまり変わらないような気もする。
- バスで前橋に出て,21:03発の両毛線で高崎へ。10分ほど待って復路あさま549号に乗り継いだ。このところずっと読んでいた,斎藤貴男『強いられる死 自殺者三万人超の実相』角川学芸出版,ISBN 978-4-04-621377-8(Amazon | bk1 | e-hon)を読了。毎年3万人以上の人が自殺していくという悲劇を生み出す原因としては,どう考えても日本社会のありようが間違っているのだと実感するような事例が満載されていて,読むのが辛かった。細かいところでは異論も若干あるが,大筋本書の指摘は正しいと思う。個人ではどうにもならないことまで自己責任にしてしまうのは,Ottawa Charterが提唱したヘルス・プロモーションの対極にある愚論であるにもかかわらず,健康増進法など,それを臆面もなく明文化してしまったのは,バブル崩壊後のこの国の政治が明らかに間違っていることを如実に示すものだ。しかし,少しずつわかっている人が増えてきつつあるようなので,もしかしたら今後には期待できるのかもしれないと示唆するエピソードでしめてくれたので救われた。著者自身がそうでもしないと辛すぎたのかもしれないが,読者としてもそれで何とか救われた思いがする。ともかく,この本は広く読まれるべきと思う。とくに郵政公社になった後の郵便局で始まった「深夜勤」の過酷さは,とても人間が耐えられる勤務形態とは思われないが,ほとんど郵政労働者の過労死は報道されることがないので,本書を読むまで知らなかった。そもそも郵便事業は人が疎らに住んでいるところでは採算がとれるわけがなく,国が提供すべきインフラとして必要な投資なので,民営化されるべきではなかったと以前から思っていたが(郵貯と簡保は別として,少なくとも郵便事業だけは国営でいいと思う),この勤務形態が営利追求のために生み出された過剰な労働集約なのだとしたら,なんという悲劇なのだろうか。
- 長野は小雨が降っていたので,自転車は諦めて長野電鉄に乗って帰った。
- 家のテレビは10年以上前のSONY製横長ブラウン管28インチのKV-28SF7という機種なのだが,最近,不意に横縞が入ったり,電源が切れたりといったことが起こってきて,もう寿命なのかと思っていた。実はその電源が切れるという症状のために無償点検・修理対象になっていた,まさしく98製7-12月期製造の機械だったので,もしやと思ったが,妻に確認したら,既にやってもらったとのこと。それでも同じ症状が出るのだから,本当に寿命なのだろう。
- そんなわけで,32インチの(でないと,いま使っているテレビラックに入らない)倍速液晶フルハイビジョン機で買い換えを検討してみた。
項目 | パナVIERA TH-L32V1 | 日立Wooo UT32-XP800 | SHARP AQUOS LC-32DS6 |
---|
外形寸法 | 777x578x218 | 814x588x250 | 780x580x246 |
年間消費電力 | 121 kWh | 124 kWh | 125 kWh |
録画機能 | × | ○(250 GB HDD内蔵+VDR-S) | × |
その他 | SD再生,DIGA連携 | SD再生,PCから再生(無料専用ソフト利用) | |
これからすると,多少高くても日立Woooが良さそうな気がする。今度高崎で時間があったらLABI1で現物を探して見てみよう。
▼前【1344】(教室ミーティングと大学院教務委員会(2009年6月9日)
) ▲次【1346】(講義資料作りの続き(2009年6月11日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]