Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1695回】 設計と実装(2010年10月5日)
- 6:00起床。今日も曇っていて嫌な天気だ。家を出る前にいろいろ手間取ったので,往路あさま512号。長野はコートなしではいられないほど肌寒かったのだが,新前橋から自転車に乗って大学に行くだけで汗をかくほど群馬は暑いのだった。体調を崩しそうだ。
- 研究室についてメール送受信などしていると,このところ毎週のことだがDellからの宣伝FAXが3通も届いた。うち2通は,どういうわけか,以前に助教だったO先生の名義で,最近届くようになったものだ。このFAX機は熱転写インクリボン仕様なので,同じ内容のFAXを3通も受信し続けるのは資源の無駄としかいいようがない。そこで,O先生名義で届く2通を廃止しようと,FAX下部に書かれていた配信停止依頼用URLにアクセスしてみた。すると,1通はスムーズに処理できたが,もう1通分を同じように処理しようとしたところ,"Our records indicate that an identical customer REF and facsimile number have been found."というメッセージが赤字で表示されて処理できないのだった。なんて阿呆なデータベース管理なのだ。これがチェックできるのなら,同一ファックス番号での登録を受け付けないようにしてくれるか,せめてDMの二重以上の配信はしない運用にできるはずだろう。とりあえずフリーダイヤル経由で配信停止を試みたら,もう1通分も処理が受け付けられたので,残すところは以前から自分の名義で届いている1通だけだ。FAXとは別にメールでも宣伝は届いているから,これも止めてしまいたいところだが,フリーダイヤルでの作業が結構面倒だったので,暫く様子をみることにする。
- 昨日のグラフの設計案を考えてみた。まずは引数としてのデータの渡し方である。集団によって平均パリティが異なるので,データフレームよりはリストの方が馴染むだろう。データリスト名をxとして,中身を「各集団名=第n子出産年齢のベクトル」をコンマで区切ったものにすれば,集団数はlength(x)で得られるし,集団名ベクトルはnames(x)で得られるし,i番目の集団の第n子出産年齢ベクトルはx[[i]]で得られるから用は足りる。plotrixライブラリのgantt.chartの引数にする場合は,集団名を出産間隔数だけ繰り返したものを全集団について結合してlabelsに渡し,各出産間隔の始点と終点(より僅かに小さい値,例えば0.1を引いた値)を全出産間隔について結合したものを全集団について結合してからstartsとendsに渡したリストの形にしなくてはいけなかったが,むしろ出産年齢ベクトルを引数としてrect()で集団ごとに一気に描画させる方が簡単だろう。あとはグラフ作成関数の名前を何にするかだな。maternitiy history chartだから,mhchart()とするか。ベタだけど。
- こうやって(大雑把な)設計はすぐに思いつくんだけれども,バグが出ないような実装をする能力が年々衰え,コーディング完了までにはかなり時間がかかるのが困りものだ。
- 日曜夜に特急しなの号で長野駅に着いて時刻を見ようとした拍子に腕時計のバンドの金具が折れて(たぶん既にかなり劣化していたのだとは思うが),それ以来,腕時計を装着できないのが不便だ。LABI1高崎で新しく買うか。以前買ってから1年半しか保たなかったが,安いバンドだから仕方ないか? すぐ取りつけてくれるなら,値段は高くてもいいのだが,そういう品物/サービスがないのだよなあ。
- コーディングがとりあえず完了したので統計処理ソフトウェアRについてのTipsで公開してみた。悪くないんでは?
- 電話がかかってきて,15:30から准講会室に行かねばならなくなった。そういえばそんな仕事もあったっけ。30分で完了。まあいつも通りだった。
- Jungleって,Rは動きそうだな。速いんだろうか。ちょっとワクワクする。Panasonic(子会社だけど)もこういう冒険ができるんだからYシリーズの後継くらい作りつづけて……(以下略)。まあ,相手にしているパイが丸っきり違うから仕方ないんだが。
- 疫学勉強会に続いて,大学院生の北関東医学でのポスター検討会。19:30頃までbrush up。
- 准講会の代表幹事の先生から電話があり,面倒な仕事の依頼だったが,代表幹事の先生の御苦労も偲ばれるし,寄生虫のS先生も受けているという話を聞かされてしまうと,断るわけにもいかず,受けざるを得なかった。
- 地球環境学事典専用ホームページ準備中というメールが弘文堂から届いたのでメモ。
- 講義準備を少しやったら20:20頃になったので研究室を出た。外に出ると大雨で,とても自転車など乗れないので,バス停に向かった。こういうときに限ってバスも遅れ,21:03前橋発の両毛線に間にあわなかったため,復路あさま553号。しかしおかげで,高崎駅での乗換え待ち時間がたっぷりあり,LABI1高崎の地下で腕時計のバンドを交換してもらうことができた。1年半前にここで取り付けてもらったものだと言ったら,責任を感じたのか半額以下にしてくれた。そういうつもりで言ったのではなかったので,却って申し訳なかった。ついでにWillcom 03のバッテリーの保ちが致命的に短くなってきたので,交換バッテリーは無いのか聞こうと思ったのだが,Willcomのカウンターは既に無人であった。うーん。
▼前【1694】(また雨(2010年10月4日)
) ▲次【1696】(北関東医学会準備など(2010年10月6日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]