Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1732回】 右肩痛(2010年11月22日)
- 5:00起床。問題作成は今朝締め切りなのに,まだ完成していないので早起きしたのだ。しかし,2日間の上田通いで動画を撮り続けていたために痛めた右肩の状態がひどくて,首を右側に曲げると激痛が走るので作業効率が上がらない。何もしなくても鈍痛がある。内側の筋肉がひどく凝っている状態なのだと思うが,少々マッサージやストレッチしたくらいではどうにもならないほど痛む。何時間も肘を固定して撮り続けるにはSX130 ISは重すぎるんだな,やはり。
- とりあえず昨日の鍋の残りをおかずにして朝食を摂り,ゴミ出しをしてから出発。曇っているせいか,それほど寒くないのが救いだ。往路あさま506号。
- 今朝の新聞記事で気になったのは,このところ大騒ぎの法相の不適切発言問題(以前から書いているように,不適格かもしれない人が党内の力関係で大臣になってしまうというのは,議院内閣制だと制度的に可能性を排除できない問題だから,この際議院内閣制は止めにして,各大臣は直接選挙で決めることにすればいい。省庁も必要性に基づいて整理すれば,衣食住に対応する通産,農水,国交,生存権確保のための厚労と環境,教育のための文科,国家としての体を成させるのに必要な外務と法務だけでいいんじゃなかろうか。現在も過去も予算編成に最も力をもっている大蔵=財務は,実は不要なんじゃなかろうか。国務大臣を直接選挙にすれば,自分で建てた予算を自分で仕分けるのはおかしいと言われている仕分けの矛盾の問題も解決するし,何より,確実にその筋の専門家が大臣になるし,その分野の方針が直接国民の支持を受けていることが担保される。一石何鳥にもなると思うんだが)と,5年ぶりの食品成分表改訂(リンク先は文部科学省のリリース。実は16日に「日本食品標準成分表2010」として発表されていたようだ)であった。後者はヨウ素,セレン,クロム,モリブデンとビオチンという,これまで食事摂取基準に含まれていながら成分表に入っていなかった必須微量栄養素の濃度が,主要食品について示されたことと,タンパク質の計算にアミノ酸組成も使うようになったので多くの食品でタンパク質の値が1〜2割減になったことが大きい。とくに,教授を始め多くのスタッフがセレン絡みの研究をしている群大公衆衛生としては,セレンが入ったのは大きかろう。
- あさま506号で高崎に着くと,両毛線小山行きが出るまで13分待ちになるので,新幹線待合室でbb mobile接続を試してみた。すると,やや不安定なものの接続に成功したので,メール受信できた。しかしつながったことが嬉しくて,接続を止めるのが遅れてしまい,タッチの差で8:05発小山行きに乗り遅れたのは間抜けであった。仕方ないので次の8:18発前橋行きに乗った。大過ないが間抜けとしかいいようがない。もっとも,前橋駅発のバスには待ち時間無しで乗れたので差は縮まったと思うが。
- 11:00近いが,まだ完成しない。あと1時間でできあがるだろうか?
- 偶然気付いたのでメモ。関西大学の荒木さんが,Rコマンダーのプラグインとして開発されたRcmdrPlugin.DAtoolsforKidsパッケージの中に,拙作pyramidパッケージへのGUIインターフェースを作ってくださっている。説明を読む限りでは,簡単に使えそうだ。こういう展開があるのは非常に嬉しい。バザール方式の醍醐味。
- 以前,アルファムーン時代の八神純子の聞きたい曲について触れたが,最近出たCD4枚+DVD1枚のボックスの3枚目にHey Kid以外は含まれていることがわかり,全部で1万円だったが先週末にAmazonに注文しておいたのが届いた。今日から暫く通勤音楽にしよう。
- 12:00直前に一応完成。弁当を買ってきてから教室ミーティングをして,その後卒試問題検討会をスタッフ4人で。概ね方針は決まったが,まだbrush upが必要。
- 夕方になると例によってR実践活用勉強会がある。今日はロジスティック回帰をやることになっているので不安。
- 一応ロジスティック回帰は終わったが,やはり難しく,院生もあまり納得していない表情であった。そのうえ,例題のデータ部分に誤訳があったかもしれない可能性が判明したので確認しなくては。
- 元文献が本だったので確認が難しかったが,どうやら誤訳であったことは間違いなさそう(参考)。本質的には統計手法の説明として問題があったわけではないが,間違いは訂正しなくてはなるまい。MASSパッケージのbirthwtというデータフレームに含まれるptlという変数が意味するところは,非熟練労働経験数ではなく,それまでに早期産を経験した回数らしい。産科でpremature laborといえば,preterm birthのことを指すようだ(参考にリンクした論文では在胎24-34週での出産をpremature laborとしているが,birthwtデータフレームでのpremature laborも同じなのか,それともそれ以前の流早産も含むのかについては,元の本がないので確認できない)。申し訳ありませんでした。
- 上記修正を含めて大学院統計テキストとRによる保健医療データ解析演習を更新し,あまりに不思議だった昨日の鳥居を写真集に載せたら20:00を過ぎた。まだオセアニア学会仕事とか疫学セミナーの返事とか上田でもやっていた某査読の返事とか,いろいろ仕事は残っているが,疲れたし右肩痛も抜けないので帰ろうと思う。
- 雨がひどかったのでバスで前橋駅に出た。復路あさま549号で長野駅に着いたら,長野も雨だったので,自転車は諦めて長野電鉄で帰った。
▼前【1731】(今日も上田行き(2010年11月21日)
) ▲次【1733】(まだ右肩痛抜けず(2010年11月23日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]