Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1849回】 小雨だが自転車(2011年4月20日)
- 小雨だが自転車で長野駅へ。ブリスベンの雨のような感じだったので,多少濡れたが気にならなかった。
- 往路新幹線の中で,サンボマスター究極ベスト初回限定版に入っていたDVDのビデオクリップ集をY5で視聴していたら素晴らしく気分が高揚した。無闇に熱いクリップで,サンボマスターの3人の歌も演奏も圧倒的なエネルギーをもって迫ってくる。どの歌もカラオケで歌ったら10 kcalくらい消費しそうだ。
- Nature Asiaからのメール。フリーアクセスの学際的電子ジャーナルScientific Reportsが6月に創刊されるためのCFPであった。APCが142,500円/来年からは178,000円かかるのは,この手のオープンアクセスジャーナルの相場から考えてそう高くないとはいえ,自腹で払うのは辛いかも。ここに出せるような内容の研究ができたら,まずはPNASに出すと思う。創刊号でどういう論文が集まるかを見てみたい。
- 昼は久々にとよだの日替わりランチ。前橋は風が肌寒いけれども快晴に近い晴れ方で,外を歩いていても気分がいい。昼食中,吉岡さんと石森さんの編著になる『南太平洋を知るための58章』明石書店,ISBN 978-4-7503-3275-8(Amazon | bk1 | e-hon)を漸く読了した(最後の3章だけ残っていたのだ)。非常に多岐にわたる内容を要領よくまとめた編者の努力は大変なものだったと思う。サモアの住民参加型保健医療制度(32章)に書かれていた内容は,公衆衛生学の講義に使えるかもしれない。56章に書かれていたツバルの事情からすると,『マグネシウム文明論』に書かれていた海水淡水化システムや太陽光励起レーザ+マグネシウム還元システムは,ツバルなどポリネシアの島国に最適なデバイスかも。
- 基盤(C)・挑戦的萌芽・若手(B)の決定が遅れていた原因の法案が昨日付けで参議院でも可決されていた。全然ニュースなどでは取り上げられていないが,そろそろ決まるということだな。
- SPAというサラリーマン向けの週刊誌を,「復興のための田中康夫ビジョン」と「純国産エネルギーの実力」という特集目当てで購入し,新幹線の中で読んでみた。田中康夫ビジョンは見るべき点もあるが,例によってやや大袈裟で玉石混淆だと思った。純国産エネルギーの方は,数字も出ていたので,後でちゃんとチェックしながら読み直してみようと思わせる,いい特集だった。
- 帰宅後ニュースを見ていて思ったことのメモ:ナルコレプシーの既往があって事故を起こした前科もあるなら,トラック運転手という仕事は無理なんじゃ? 内輪のルール破りである八百長より違法行為である酒気帯び運転の方が軽い処分っておかしいんじゃ? つくづく相撲業界って悪い意味でのムラ社会なんだな。それにしても,うーん,かーわーはーらー……。
▼前【1848】(オリエンテーション(2011年4月19日)
) ▲次【1850】(剪定枝葉収集日(2011年4月21日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]