Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第2009回】 統計演習2回目(2011年10月17日)
- 土曜は午前中に娘の予防接種につきあい,午後は東京に行って開成高校の同学年会に出席してきた。400人中150人くらい集まった。2013年3月で卒業後30年になるので,そのプレ集会ということであった。楽しかった。
- 日曜は月曜の講義準備と家事。台所の拭き掃除に時間を取られた。講義準備が終わったのは真夜中だった。
- 東京ドーム3連敗は予想外だった。
- 月曜は5:15に村治佳織のLe Cielで起床し往路あさま504号。午前中は統計演習で疲労困憊した。裏番組の英語が延長したらしく,2コマ目のスタートを10分以上遅らせざるをえず,予定が狂った。せっかくRでやっているのだから,学生全員にノートパソコンを買ってもらって,Rをインストールする(Windowsマシン限定で良ければEZRをインストールすることにしてもいいかもしれない)ところから始める方が楽な気がする。そうすればVista特有の問題に悩まなくて済むし,ユーザ権限が足りなくて書き込めないとかいった変な問題に悩まなくて済むし,GUNETで無線LAN接続できるのだから基礎大講堂のような大きな部屋で一度に実習できるわけで,時間的にも効率がいい。英語だって大きな部屋で一度にやった方が楽だろうに。もっとも,学生にとっては少人数の方がいいのかもしれないが。
- 午後は科研書類を作ろうと思ったが,地域保健実習相談とか,他にも飛び込みの統計相談とかがあって,なかなか進まない。今日は地域の会の役員会があるから17:40には研究室を出なくてはならない(それでも遅刻するのだが)。タイトルだけでも素早く決めなくては。
- トレーニング・ジャーナルの最新号が届いた。いつもご恵贈くださりありがとうございます(>Aさん)。特集は「蹴る力」ということで,水泳,アメフト,ウェイトリフティング,スプリントにおける「蹴る」動作について論じられていた。個人的にはスプリントのものが興味深かった。トップスピードのときはブレーキをかけることで力を前方に受け渡しているとか,トップスピードのときは着地する2, 3 cm手前で全身を「ギュッ」と締めるとか,そのとき地面についていない方の脚を格闘技の膝蹴りのように前方に蹴っているとか,トップレベルの選手ほど加速区間が長いとか,そのためには小さい頃の上り坂ダッシュトレーニングが良かったとかいった話は目からうろこであった。特集以外では,新連載「監督とコーチの間に立つコーチ」で,東京国際大学硬式野球部助監督の古葉隆明氏(古葉竹識監督の息子さん)が書かれていることが素晴らしいと思った。少年野球のコーチも一読の価値があると思う。
- 暫く前にAmazonでかなり安くなっている(発売されたばかりなのに)のを見つけて注文していたノイズキャンセリングヘッドフォンMDR-NC100Dが届いた。通勤電車で常用する予定。
- 科研のタイトル候補をいくつか考え,メールの返事を多数打っているうちに夕方になった。あと30分程度で出発せねば。
- 新幹線でノイズリダクションの強力さを体感した。MDR-NC100DはノイズリダクションをOFFにしていると普通のインナーイヤー型ヘッドフォンとして使えるのだが,そもそもがその状態での遮音性がいい。ノイズリダクションをONにして音楽を聞いていると,車内アナウンスなどはほとんど聞こえなくなる。トンネル内のノイズは消えないが,それは仕方ないだろう。約30分遅れで役員会に着いた。やや予定より延長されて終了。疲れた一日だった。
▼前【2008】(本当は科研費事前チェックの日だが(2011年10月14日)
) ▲次【2010】(科研費書類作り(2011年10月18日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]