Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第180回】 Webの双方向性(2004年12月27日)
- 6:00起床。7:30に家を出て,往路あさま504号。朝食時に信毎を読んでいて,3ページの記事(Webサイトには見つからない)は論理性を欠いていると思った。洪水被害を受けた60代の男性へのインタビューとして浅川ダムを作れみたいな発言が肯定的に取り上げられているのだが(手元に持ってこなかったので確認できないが,たぶんそうだった),そのココロは,(1)記者もこの60代男性の発言に共感しており,ダムを作らないのはけしからんと思っている,(2)記者は60代男性の発言の非論理性には気づいているが,県や知事を批判するネタとして使えるので敢えて使った,(3)逆にダム建設派の発言が非論理的であることを世にアピールする目的で敢えて取り上げた,(4)そもそもそんな60代男性は存在せず,ダム建設派から聞かれる発言を記者が集約して成立させた架空の人物像である,等々,多数の理由が考えられて,真の意図はよくわからない。しかし,ダム建設派だって赤沼地区の洪水の原因は千曲川からの水だということは概ね認めているのに(だから,(1)の可能性はまずないと思うが),どうしてこういう記事を出すかなぁ。
- 2月に3日間集中でやる予定で話が進んでいる非常勤講師の派遣依頼書類が届いたので手続き中なのだが,ちょっと謝金がぼくの常識では高額すぎて怖い。いや,18時間だから高額になるので,時給はそれほどでもないのだが。
- webの凄いところは双方向性で,最近書いた2つの書評(『環境リスク学』,『子どもが減って何が悪いか!』)とも,著者のサイト(中西さんの『環境リスク学』書評一覧と赤川さんの『子どもが減って何が悪いか!』情報)からリンクしていただいたので,今日はアクセスが殺到している。
- いろいろな書類がやってくる。綱紀粛正として飲酒運転をしないようにという注意が回ってきたり,人口学会の会報が届いたり。ぼくは確かに広報委員になっているようなのだが,まだ何も仕事をしていないなあ。原委員長が全部やってくださっているのだろうか?
- 復路あさま531号。
▼前【179】(初積雪(2004年12月26日)
) ▲次【181】(会議とかメールとか(2004年12月28日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]