Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第669回】 講義準備中(2006年11月15日)
- 5:50起床。娘が右肩に湿布を貼っていたので事情を訊くと,実は月曜に濡れた落ち葉をはき集めて袋に入れたのを右腕で担いでからずっと痛むのだそうだ。秋の祭りで御神輿を担いだ時に,町内のピッチャーであるYさんから教えてもらった「ピッチャーは利き腕で重いものを持ってはいけない論」を,この機会に言い聞かせておいた。また,湿布よりも冷やすか,ストレッチとマッサージの方が,早く治すためにはずっと大事だとも言っておいた(どれだけ通じたかはわからんが)。ともかくそんなわけで,今日も朝練はなしで三連敗。まあ走るだけとかいう手はないわけではないが,娘もそこまでの気合いはまだないらしい。しかし今週末も試合なので,明日はやらないとまずかろうな>娘よ。
- 放射冷却で寒いがいい天気だ。往路あさま512号。講義準備の続き。
- 三中さんの日記で,『生物集団の数学:人口学・生態学・疫学へのアプローチ(上)』という魅力的なタイトルの訳書が出版されることを知った。分冊は嫌なので原著(リンク先はamazon)を買おうと思う。で,amazonにアクセスすると,つい他の本まで注文してしまうのが通例である(罠ともいう)。Andrew T. Chamberlain (2006) "Demography in Archaeology (Cambridge Manuals in Archaeology)"と,William G. Axinn and Lisa D. Pearce (2006) "Mixed Method Data Collection: Strategies (New Perspectives on Anthropological and Social Demography)"は,ともに最近Cambridge University Pressから出たばかりの安い本だが面白そうだ。
- 午前中は来週の統計演習資料作りを進めた。今週の課題の回答例に凝って作りこんでしまったので,まだまだ先が長い(アホかも?)。
- 昼食後,講義資料の他にも選択実習の対応などやったのだけれども,それ以外はずっと来週の統計演習の資料作りを続けた。完成したのは,21:00過ぎだった。オセアニア学会のwebサイトの仕事が入ってきたのが残っているんだが,やってから帰れるか微妙。
- 結局,オセアニア学会仕事には手を付けられないまま帰途に就いた。復路は終電あさま555号。車内で,某書類のチェックと,オセアニア学会仕事がずいぶん進んだけれども,上田辺りで眠ってしまった。
▼前【668】(高崎から自転車(2006年11月14日)
) ▲次【670】(朝練あり(2006年11月16日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]