Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1759回】 今年最終週の週明け(2010年12月27日)
- 日曜は妻のコンピュータをチェックしてマザーボード交換が必要らしいと目星がついたので,部品をいくつか,Amazonの値段で見積もってみた。Core i7に約2万5千円,マザーボードその他の部品が約2万円で済みそうだ。それにしても1 TBのHDDが5500円もしないとか,4 GBのDDR3メモリが4500円しないとか,一昔前だったら考えられない安さだ。夜には『謎解きはディナーのあとで』を読了。いわゆる安楽椅子探偵物なのだが,お嬢様と執事の間で交わされる会話がウィットに富んでいて素晴らしく,実に楽しめた。続編も当然出るだろうし,きっと映像化しても面白い作品になるだろう。
- 月曜からは2010年の最終週である。5:50に「Le Ciel」で起床し,朝食と家事をさくっと済ませ,6:40に自転車で家を出て,可燃ごみとプラを集積所に置いてから,顔が凍りそうな冷たい空気の中を長野駅へ急いだ。往路あさま506号にギリギリのタイミングだったが乗れてよかった。
- 高崎での乗継ぎ待ちは15分ほどだが,くまざわ書店の開店が8:00なので,開店直後に松岡圭祐『万能鑑定士Qの事件簿VII』角川文庫,ISBN 978-4-04-383648-2(Amazon | bk1 | e-hon)だけ買って,すぐにJR改札に行って階段を降りると,8:05発の小山行き両毛線の発車までは1分も余裕がなかった。早速『万能鑑定士Qの事件簿VII』を読み始め,前橋から群大病院へのバスでも読み続けて読了。キャラクタ小説としてはもちろん,謎解きという意味でのミステリとしても,雑学的な教養小説としても(アメリカでも郵便配達の車は右ハンドルだとか,学校給食のサンプルは「学校給食衛生管理の基準」により,2週間は冷凍保存されているはずだとか),とても楽しめる作品であった。まあ,「その場しのぎ」の章などは,もう少し注意深い叙述にしてくれないとミステリとしてアンフェアだと思うし,犯人の考えが浅墓すぎるような気もするが,許容範囲か。また,事実と虚構の織り交ぜ方も絶妙であった。有楽町西武の地下食品売り場は随分前に無くなってしまったし,閉店日も24時間営業ではなく20:35に最後のシャッターが下りてしまったらしいが,消えゆくバブルの遺産に対してオマージュを捧げたかったのだろうし,設定上,マリオン近くに実在する24時間営業スーパーである「肉のハナマサ」でソーセージマルメターノ(こんなものが実在するとは知らなかったが,確かにオーケーフーズという岐阜の会社の製品であった)を売っているのでは具合が悪いので,この虚構性は許せる。「奇妙な文芸」の章では,よくここまで変な作中作を作れたものだと思うし,ここで盗作に使われたトリックとその見破り方も万能鑑定士シリーズならではの味がでていていいのだけれども,p.57で小笠原のセリフとして『KAGEROU』の出版についてあからさまに揶揄しているのは,多少下品かもしれない(『KAGEROU』はこの作中作ほどひどい文章ではないし,2000部も売れないような本ではなかったが)。もっとも,このシリーズは21世紀初頭という現代の風物を描くことも狙いの一つだと思うので,この揶揄も必然かもしれない。特筆すべきこととして,このシリーズはどれもそうだが,読後感が非常に良いことも挙げられる。お薦め。
- 往路新幹線の中でhtmlの編集を大部分終わらせたオセアニア学会サイトの更新作業をまずやって,その後は人類生態本関係の作業。既に締め切りを2日過ぎてしまったので急がねば。北関東医学会の編集後記も年内締め切りだったので頑張らねば。
- とはいいつつも,腹が減っては戦はできないので,とよだで昼飯を食べてきた。声が可愛くて昨年の6年生I君や現在2年生のW君を始め群大医学部の男子学生にファンが多かったのだけれども,このところ昼食時には姿を見せなかった看板娘さんが(期間限定かもしれないが)復活していた。そのせいかどうか知らないが,今日のとよだはやたらに混んでいた。日替わりランチを食べながら読んだのは,岩田健太郎『予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える』の続きだが,第5章の途中まで読み進めることができた。医療には必ずリスクが伴うこととか,被害者がいたら加害者を探して責任追及すればいいというマスメディアのスタンスの不毛さなど,まさにその通りと思う記述が多く,語り口もとっつきやすくて,いい本だと思う。
- 人類生態本作業のうち,推薦図書リストだけ先に作ってメール送付し,他の作業は進行中という言い訳を書き添えたのは14:30のこと。今日中に終わるだろうか。北関東医学は明日かな。
- うーん。非常に痛い予定の重複が起こった。どうしても解消しなかったら一方を諦めるしかないだろう。
- ケータイWatchでサンディスク、32GBのmicroSDHCカード発売という記事が出ていて,あれ,今までclass4の32 GBのmicroSDHCって無かったっけ? と思ってAmazonをチェックしたら,Kingstonの「SDC4/32GB」も,サンディスクの「SDSDQ-032G-J35A」も,既に8,980円で買えるのだった。ケータイWatchの記事にはオープンプライスだが店頭価格は1万5千円前後になる見込み,とあったが,これはAmazonが安すぎるのだろうか。
- 20:20を過ぎ,終わらないが体力と精神力の限界なので帰ることにする。バスで前橋に出て両毛線上野行きに乗継ぎ,高崎から復路あさま549号。眠ってしまった。
▼前【1758】(今年の初積雪(2010年12月25日)
) ▲次【1760】(校正仕上げと原稿書き(2010年12月28日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]