Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第2098回】 さまざまな仕事(2012年1月25日)
- 今日も選択基礎医学実習進行中。学生の何人かにアドバイスした。
- メールチェックをしていたら,オセアニア学会事務局宛の宣伝メールで,acid free coffeeについて書かれたものが入っていた。Z-Roastingってのが,この会社の特許でもあるのだろうか。あるいは,"acid free coffee"が登録商標なのだろうか。宣伝メールにしては珍しく,短縮URLだけではなくて,"acid free coffee"についてググってみ? と英語で書かれていた。
- それにしても体調が悪い。喉の痛みと痰と鼻水に加え,怠い。熱は無いが。A香港型のインフルエンザが流行しているそうだが……。
- 昼飯をとよだで食べていたら,全豪オープンがテレビ中継されていた。錦織選手はすごいなあ。きっとたけしょうは(仕事そっちのけで?)見ていることであろう。
- 錦織選手,残念ながら負けてしまったらしい。まだ若いので次の大会に期待したい。
- どさっと郵便物が届いた。1つはオセアニア学会関係の仕事。まだ前のやつを読み終わっていないのに。もう1つは石田基広先生の最新刊『R言語逆引きハンドブック』C&R研究所,ISBN 978-4-86354-093-4(Amazon | bk1 | e-hon)であった。いつもご恵贈くださり,ありがとうございます>石田先生。この本はやりたい内容ごとに下記のように章立ててRの関数がまとめられており,ここが知りたいというポイントを絞って探して読めるように作られている。
- CHAPTER 01 R言語の基礎
- CHAPTER 02 オブジェクトの基礎
- CHAPTER 03 ベクトルの基礎
- CHAPTER 04 ベクトルの操作
- CHAPTER 05 行列
- CHAPTER 06 データフレーム
- CHAPTER 07 リスト/配列/表
- CHAPTER 08 関数の作成
- CHAPTER 09 ファイル/データベース
- CHAPTER 10 基本統計解析
- CHAPTER 11 応用統計解析
- CHAPTER 12 基本グラフィックス
- CHAPTER 13 多変量グラフィックス
- CHAPTER 14 Rの応用
ざっと見た感じ,とても見やすく作られていて,内容も濃い本だと思った。例えば,Excel形式ファイルにデータを保存するために64ビット版だとxlsReadWriteパッケージが使えないのでどうしようと思っていたが,ファイル関係だからCHAPTER 09を見ていくとExcelファイルについての説明がいくつか載っていて,最後にLinux環境でExcelなしでもExcelファイルが作れるパッケージとして紹介されていたXLConnectが見事に使えた(ただしインストールはdep=TRUEにしなくてはいけないがそうなっていなかったし,ワークシートにデータを書き込む関数writeNamedRegion()関数が実行例に含まれていなかったので,使うのに少し手間取ったが)。大まかなやりたいことがわかっているときに,基本関数だけでは到達し得ない情報まで書かれているのは,とても役に立つ。4,600円+税とちょっと値が張るが,663ページもある大著にしては頑張った値付けだと思う。
- 選択基礎医学実習でMD-PhDコースの学生W君とRコードとExcelグラフの試行錯誤と仕様説明を検討。ほぼ完成か。Black Deathのモデルをいくつか検索してW君に渡した。彼はこの実習でやることがやたらにたくさんあるのだが,本当に全部こなせてしまえそうな勢いだ。
- 体調が悪いので19:35頃に帰途に就いた。
▼前【2097】(さまざまな仕事(2012年1月24日)
) ▲次【2099】(雪かき疲れ(2012年1月26日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]