Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1524回】 今日も小雪(2010年2月4日)
- 5:50起床。この時点では空全体を雲が薄く覆っている感じだったが,朝食など済ませてから外に出たら,また小雪になっていた。しかし,この程度なら自転車に乗れるので,自転車で長野駅に出た。往路あさま510号。
- 午前中がデータ整理の続きで終わってしまったので,昼は病院の売店で弁当を買ってきて済ませたのだが,午後は選択基礎医学実習の学生への指導が2つあって,データ整理に一区切りついたのは16:00だった。メール送信後,漸く一木会発表準備にとりかかれた。17:00過ぎに発表用のプレゼンファイルを作り始め(といっても,去年の熱帯医学会で作ったポスターをプレゼンファイルに組み直すだけだが),何とか間に合った。今日は4題の発表があったが,早めに終わる人が多かったような気がする。自分の話題提供は,面白い話だと思うのだが背景を伝え切れなかったかもしれない。
- 終了後に人口学会の理事会メールに返信したりしてから,20:38頃に研究室を出てバス停までダッシュしたらバスの到着が遅れていて,前橋駅に着いたのが21:02と,上野行きに間に合わないかとも思ったのだが,電車がすれ違うための信号待ちだとかいうことで,この上野行きも発車が遅れていてちょうど良かった。復路あさま549号。
- あさま549号の車内でBXのR開発環境作りをしてみたら,意外に簡単に成功してしまったようだ。RtoolsのRtools210.exeをダウンロードしてインストールすれば,それ以外に必要なことは,RのbinとRtools内の各binにパスを通すだけだった。つまり,マイコンピュータのプロパティの詳細設定タブ中にある環境変数の最後に,;"C:\Program Files\R\R-2.10.1\bin";C:\Rtools\bin;C:\Rtools\MinGW\bin;C:\Rtools\Perl\binを追加してOKするだけで良かった。BXのCドライブにworkというディレクトリを作ってpyramidサブディレクトリをコピーしてから,コマンドプロンプトを起動してcd c:\workし,そこでRcmd build pyramidとやったら,見事にtar.gzがビルドできた。もちろんTeXを入れていないのでpdfはできないが,とりあえず開発環境としては十分な気がする。
▼前【1523】(節分は雪〜『インフルエンザ21世紀』を漸く読了(2010年2月3日)
) ▲次【1525】(もう金曜(2010年2月5日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]