Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1590回】 降ってくるタスクをこなしつつも積み残し仕事も進める(2010年5月19日)
- 5:45起床。鰹節で出汁をとり,カブと油揚げを具にした味噌汁を作って朝食。各種メディアで頻繁に取り上げられている米軍基地もメキシコ湾の石油流出も口蹄疫も気にかかるが,ベースとなる知識が不足していて,かつフォローしている時間がないのでコメントできない。奥村倫弘『ヤフー・トピックスの作り方』光文社新書,ISBN 978-4-334-03558-7(Amazon | bk1 | e-hon)のpp.180にあった,「あぁ,誰か読むべきニュースを整理して教えてくれればいいのに!」という心の叫びはわかる。忙しすぎ。
- 今にも雨が降り出しそうな天気だが,自転車で長野駅に出て,往路あさま510号。高崎で乗継ぎ待ちの間に,くまざわ書店の児童書コーナーで川端裕人の本を買い,両毛線で前橋に出てバス。実は水曜日なので群大病院内に入るところが無茶苦茶に混むことを思い出し,創世中等学校前で降りたのは正解だったと思う。
- 北関東医学会の校正委員としての仕事を1つ終わらせて提出。その後,他の教室の大学院生からのも含めて,統計相談対応やメール対応で午前中が終わってしまった。昼飯は今週初とよだ日替わりランチを食べつつ,川端裕人『雲の切れ間に宇宙船:三日月小学校理科部物語(2)』角川つばさ文庫,ISBN 978-4-04-631093-4(Amazon | bk1 | e-hon)を読了。このシリーズ1作目の『嵐の中の動物園』よりもメッセージ性が強まっている(別の言い方をすると,SFっぽくなっている)。もちろん,そんなことを考えずに,純然たるジュブナイル冒険ファンタジーと思っても楽しめるが,『夏のロケット』の作者ならではの,ロケットのさりげないけれどもかなり詳しい説明や,Trial and Errorでの自作ロケットの条件検討の様子など,サイエンスのセンスオブワンダーを伝えることにかなり成功していると思う。小学校の図書館に是非備えるべき。
- 午後はこのところずっと懸案だった積み残し作業をいくつか。柏野さんからリクエストがあった写真もいくつか送ってみた。いくつかの学会からのtask requestにも対応してみた。その後,統計処理ソフトRについてのTipsのグラフィックテクニックのところと数学のところを修正。さらに,これまでメモでは何度も触れていた『インフルエンザ21世紀』の書評をまとめた。
- ふと気が付いたら21:00近かった。帰らねば。雨だったのでバスで前橋に出て,復路あさま553号。長野では雨は止んでいたので自転車で帰れた。
▼前【1589】(眠い(2010年5月18日)
) ▲次【1591】(少しは論文を進めなくては(2010年5月20日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]