Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第60回】 東京とんぼ帰り(2012年6月8日)
- Rock Uで6:00起床。最初の入りが静かで,2小節目で突然アップテンポかつ元気になるのが目覚まし向き。ベスト盤を聴く限り,どれも楽曲がいいし(LupinやWannaのcoolさとUmbrellaやHoneyのpopさは対極にあるようでもありながら両方いい),少なくとも3人くらいはかなり歌がうまいので,ビジュアルなしでも聴ける。そこに加えてダンスも,ダンスだけコピーする人たちでも苦労するくらいにハイレベルらしいのは凄いと思う。ダンスのことはよくわからないが,メディアで頻繁に取り上げられていた「ミスター」のダンスの立体感(うまく表現できないが頻繁な向きと立ち位置の交替によって醸し出されるハーモニー的な何か)は確かに凄かった。何かのニュースで見たが,先週土曜に映画が公開された外事警察に主演した渡部篤郎がファンというのも頷ける。
- 舟尾さんのR極私的メモ。
- LinkedInのアカウント情報流出(/.Jのスレッド)。同じことはどのSNSだって起こりうると知っておくべき。
- TeX LiveでMSのフォントを使う方法。
- 今日は明日の講義の代休日だが,もしかしたら午前中に大学院生が来るかもしれないのと,明日と来週の講義準備がある(とはいえ,来週は4年生3人にマラリア疫学の講義をする必要がある分,2年生対象の『環境・食品・産業衛生学』が無いので楽だが)ので出勤。18:30から東京で民族衛生学会の編集委員会があるので,午後の新幹線で東京に行くのだが,明日の朝一番で大学院の講義があるので,最終新幹線でとんぼ帰りしてこなくてはいけない。
- 明日の講義準備をしていたら,11:00頃だったか,大学院生(パレスチナからの留学生,日本の大学には全部で8人しかいないそうだ)がやってきて,英語で統計解析の説明を1時間強。とりあえず当面の問題は解決したが,これを機会にExcel統計からはすっぱり足を洗って,(素のRとは言わないが)EZRを使って欲しい。OSの設定言語が英語になっていれば,ただインストールするだけでメッセージも英語になるし。
- 13:30に研究室を出て名谷駅へ。新神戸駅で弁当を買って食べ,のぞみ号に乗って暫く経ったところで,真山仁『マグマ』を読了。wetな部分とdryな部分のバランスが良く,とても後味の良い小説であった。その後は,講義の構想を練りつつ,しまりす検定編を読み進めた。確かに,この辺りのことをわかっていない人が多変量解析なんかやってしまうと,久保さんの本で指摘されていた『ブラックボックスな統計解析の悪夢』に陥ってしまうのだし,それ以上に,デザインの段階でちゃんと考えて差別的誤分類を排除しておかないと,データが取れてしまってからでは救いようが無くなってしまう。明日は下手に先に進むよりも,宿題について計算のメカニズムを含めて丁寧に説明することと,検定の考え方の復習とか,標準偏差と標準誤差の違いとか,基礎的なところを確実にしておこう。
- 編集委員会は予想通りの時刻に終わったが,なんか少しだけ貧乏くじを引いてしまったような気がする。雰囲気に耐えられなかったことと,ある意味では危機回避にもなるだろうから,それほど悪手ではないと思うが。
- のぞみ最終でしまりす検定編を読了し,新大阪に着いた時刻は予定通りだったが,人身事故の影響とかで新快速が10分遅れで到着し,さらに芦屋だったかで具合が悪い乗客が出てそのケアだとかなんとかでさらに遅れたので,三宮に着いたときには地下鉄の入り口にはシャッターが降りていた。地下鉄で名谷に行って研究室で夜明かしするつもりだったのだが,これでは仕方が無いので,タクシーで帰宅したら,4,000円かかった。雨も降っていたし,めげた。
△Read/Write COMMENTS
▼前【59】(暑い六甲台(2012年6月7日)
) ▲次【61】(講義とオープンキャンパス(2012年6月9日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]