Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第89回】 今週も忙しい一週間(2012年7月9日)
- 衣類と冷蔵しなくてはいけない食品を置くために,いったん帰宅したのが8:00近かった。途中の駅売店で買った握り飯を食べてから8:32のバスで出勤。
- 今日は10:00から会議(?)と,14:50からの講義が公務だが,金曜日に静岡県立大にしゃべりに行く準備をしなくてはいけないし,土曜日のエビデンスベーストヘルスケアの準備もまだだし,積み残している査読仕事が2件あるので,息を抜くわけにはいかない。木曜の講義準備を済ませてあるのは救いだが。
- 会議(?)というのは,大学院受験を考えているという外部の学生に対して,教員3人で質疑応答するという企画だが,その前に,事務によって留学生が国際学会に参加したときに立て替え払いした分の事務処理の仕方を聞かねばならない。
- webナショジオで川端君が訪問した,国立国語研究所時空間変異研究系の木部暢子さんの研究室の本棚の美しさが羨ましい(消滅しつつある言語研究の話も面白いが,美しい本棚が個人的には最大の驚きであった)。7月になったら入札が始まるという話だったが,未だに本棚が来ないので,ぼくの研究室の中は右写真のように,本が詰まった段ボールが堆く積まれた状態のままになっている。反対側の壁の本も既に前後2段詰めになっているので,整然と並べられたアクセスしやすそうな本棚には憧れる。
- ただ,単身赴任生活になったので,小説などは自宅の本棚にきれいに並べることができるようになった。川端本コーナーの写真を載せておく。もっとも,こんなに整然と並べてあるのは川端の他には北杜夫コーナーと灰谷健次郎コーナーだけで,他は既に前後2段詰めなので,早晩,本棚を増やさなくてはいけなくなるのだが。
- 10:00からの会議(?)が終わった後(受けるとすれば国際保健だろうなということになった。あとは本人がどう考えるかだ),事務に行って,会計係で留学生の国際学会参加費の立て替え分の経理方法を教えてもらっていたら,件の本棚が発注されたという朗報を得た。これで段ボールを処分できる。立て替え払いの経理方法は思ったより簡単だった。
- 講義は概ね時間通りに終了した。試験については思ったより質問が出なかった。1回だけ宇賀先生にお願いした回があって,そこについても出題するため,講義内容を伺ってきた。
- その後は講義準備などしていたが,長旅の疲れも出たので19:40頃に帰途に就いた。
- 洗濯したり,青空MLの手動ログをほぼ1年ぶりに更新したりしていたので,気がついたら日付が変わっていた。
△Read/Write COMMENTS
▼前【88】(夜行バスで神戸へ(2012年7月8日)
) ▲次【90】(講演準備とゼミの日(2012年7月10日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]