Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第243回】 センター試験二日目は自宅で仕事(2013年1月20日)
- 7:00起床。昨夜作った鶏肉野菜煮込みスープを温め直し,ご飯とともに食べる簡単な朝食後,群大から届いた照会メールに答えるための調べ物に存外時間がかかり,全戸分揃った自治会費をまとめて袋に捺印するという仕事も済ませ,これから修論を見ようとしている今は10:00過ぎ。修論は明日の夕方が締め切りだから,できれば午前中には返してあげないと。
- 15:00頃結果の途中まで手を入れ,とりあえず送信。これで少し時間が稼げると思うので,その間に講義資料作りを進めよう。しかしその前に,明るいうちに済ませねばならないことがある。というわけで,班で集めた自治会費を会計役員に届け,ダイエーに行って食材を補充した。晩飯にはまだ早いが,小腹が空いたので,買い置きの冷凍ピザ(ミニサイズ)を電子レンジに掛けておやつにした。
- 講義資料作りは2時間くらいが目処か。
- 1月末に寺井尚子の新作が出るらしく,のあのわの2年半振りの新作が3月に出るらしい。どちらも購入予定だが,目下JBLのスピーカーCAS-33によって既に持っているCDやUSB-HDDに入れたMP3ファイルを聞き直し中なので(長野にはPioneerのA-05とS-101Cという組合せがあるけれども,長野に帰った時にゆっくり音楽を聴いている暇などない),たぶん買ってもすぐは聴けないだろうなあ。ところで,CAS-33はとてもいい音なんだが,音量調節が離れたところからできないのが痛い。S480に接続したUSB-HDDからのMP3再生だと,リッピングに使ったソフトがWMPだったりExact Audio Copyだったりいろいろなこともあって音量レベルがアルバムによって違うため,適切な音量で聴くには,アルバムごとに若干の調節が必要になるのだ。というわけで,頻繁にCAS-33のところまで行って音量調節をするわけだが,これが案外面倒なのだ。S480とCAS-33の間にNS工房のNS-1みたいな,リモコンでボリューム調節できる機械を入れればいいのだが,現在NS-1に相当するものは売られていないので,買うとするとプリメインアンプになるわけだ。中国製のAMK-2というものがたぶん最安なのだが,そこまで出すなら,もう1歩踏み込んでYAMAHAやSONYのAVアンプの入門機でもAmazonで2万円台だからそっちに行ってしまうよなあ。もっとも,ボリュームのリモコン化のためだけにそこまで出すかどうかというと,それも微妙だが。
- 講義資料を作っていたらドアベルが鳴った。出てみるとNHKの受信契約をとる人で,単身赴任で2世帯だとこちらは半額割引になるそうだが,ワンセグでも契約しなくてはいけないのだそうだ。ワンセグでNHKを見ることは結構あるし,まあNHKスペシャルは素晴らしい番組を作ってくれることがあるから払うのはいいのだが,実はワンセグでもフルセグでも地上波である限り同じ契約だとは知らなかった。個人の場合は1世帯に何台あっても1契約でいいのに,世帯が分かれたらワンセグ携帯を持っているうだけでも受信契約しなくてはいけないというのも変だと思う。ともあれ,年間6,800円ということなので,銀行引き落としで契約を済ませた。ちなみに,シールは何年も前から配布を止めたのだそうだ。へぇ。
- 妻から何度も電話が掛かってきて,その度に30分単位で講義準備が中断したので,結局3コマ分の資料が完成したのは1:30だった。すぐ風呂に入って眠らねば。
△Read/Write COMMENTS
▼前【242】(センター試験一日目(2013年1月19日)
) ▲次【244】(朝から3コマ連続講義(2013年1月21日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]