Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第382回】 火曜日はゼミ(2013年6月25日)
- 「Awakening」で5:30起床。朝食は冷凍パプリカとウインナーを茹でてスウィートチリをかけたものと玄米ご飯。
- 週末の人類生態研究会/同窓会の往復のためのバスチケットを予約購入。日本旅行のサイトでは満席と表示されたが,JRバスの高速バスネットではまだ2席残っていた。会社によって確保してあるチケットが違うということか?
- ウクライナの年齢別出生率の年次推移データを探していて,これまで知っていた37ヶ国についての死亡率長期データベースであるHMDのみならず,出生率についてもHuman Ferility Databaseというプロジェクトがあって,登録すればデータがダウンロードできることを知った。素晴らしい。
- 今日の予定は卒業研究の相談が1件入ることになっているのと夜のゼミ。
- しかしwerサポート仕事で1時間以上かかってしまった午前中。これまでのコンピュータはWindows XPでFrontPage Expressでwebページ編集をしていたことがわかったが,新しいコンピュータはWindows 7なので,FrontPage Expressは存在しないのだった。Office Standardなら後継のソフトが入っているらしいのだが,新しいコンピュータに入っているのはPersonalで,ExcelとWordだけなので,それも無いのだった。問題は日付挿入と関連づけであった。左クリックだとIEが開いてブラウズでき,右クリックからコンテキストメニューの編集を選ぶとhtmlエディタが開くようにしたいのだが,Windows 7では簡単にはできないようだ。仕方ないので,ドラッグ&ドロップで開けばいいことにしてもらった。日付挿入はFrontPage Expressと同様なマクロが使えないと難しいので,そこは手動更新して貰うことにして,あとはWYSIWYGで編集できる素性の良いhtmlエディタであればよい。というわけで探してみたところ,BlueGriffonというソフトが良さそうだったのでインストールしてみた。後は暫く使って貰って考えよう。
- 上松美香の新作『アマネセール 〜夜明け〜』が素晴らしすぎる。とくに「夜明け」から「7月7日」への流れはため息が出るほど清らかで美しいメロディーをアルパとチェロが細やかに奏でてくれるので,涙が出そうなほど。
- 昼はシーフードカップ麺。偶には良かろう。
- ゼミの時間直前にウクライナの人口予測mp4ファイルができた。1時間弱,モデルを使った人口予測について説明したが,たぶん細かいところは今日の説明だけではわからなかったかもしれない。Rのanimationパッケージでmp4ファイルを作ることができるというデモンストレーションとしては良かったと思う。
- 帰宅途中,名谷の本屋でCD Journalを買ったら,大友さんの「あまちゃん」サントラについての記事で,能年玲奈へのメールインタビューが載っていて,普段聞いている音楽は? という問いに答えて「フレネシさんとか」とあったので,フレネシを検索してみたら,相対性理論とかパスピエを思わせる音楽であった。ゲンダイという曲のPVがYoutubeにあったので聞いてみたら,フィボナッチ数列という歌詞が出てきて,ここで数学ガールのフィボナッチサインをしないのは勿体ないなあと思ったが,後半,フィボナッチ数列の数字そのものを歌詞にしていたのには恐れ入った。CD Journalでは,京都精華大の学生バンドだったHomecomingsが大プッシュされていたが,YoutubeにあるSundayという曲を聞いたら,これは確かにいい。CDを買ってしまいそうだ。
△Read/Write COMMENTS
▼前【381】(院生統計相談と講義の日(2013年6月24日)
) ▲次【383】(講義準備と書類仕事の日。論文書けるか?(2013年6月26日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]