Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第598回】 成績登録と某学会の査読仕事とデータ入力(2014年2月13日)
- 6:00に起きたが寒さで二度寝して6:30にGoosehouseの「Good Morning」で起床。
- 昨夜作った豚肉野菜炒めを温め直して朝食。NHKのニュースで,お茶大名誉教授という方の研究成果を引用して,よく遊ぶ子供の方が偏差値68以上の難関大学に合格するとか言っていたが,何重もの意味で変。論拠として挙げられていたのが,難関大学合格者とそうでない人の母親への質問で,お子さんが子供の頃に育児で気をつけていたことは? への回答で,よく遊ばせることを挙げた母親が,難関大学合格者の母で三十何パーセントか,そうでない母親で二十何パーセントかだった。第一に,まず間違いなくリコールバイアスがある(例えば,学齢期になってからスパルタで勉強させたり遊びを禁じた親の方が小さい頃は遊ばせたと感じるかもしれない)。第二に,子供の大学合格結果によらず,子供の頃遊ばせるかどうかを気に掛けなかった母親が6割以上ということが挙げられる。そもそも,遊びって「遊ばせる」ものではないと思うし。第三に,何か別の共通潜在因子があると考えることもできる(元々子供の外向性や積極性や自立性が違うとか)。第四に,偏差値68以上の難関大学というが,学部や受験科目や大学の特性によって合格に必要な能力が違うから,どこのかわからない偏差値で輪切りにすることが妥当なのかという批判もできる。約1000人というサンプルサイズは小さくないが,サンプリング方法などに触れられていなかったので,どういう人に適用できる結果なのかもわからない。デザインがケースコントロール研究なのか横断研究なのかコホート研究なのかもわからない。ケースコントロールだとしたら,どうやってコントロールをサンプリングしたのかが大きな鍵になるだろう。たぶん,社会格差が学力に与える影響についてのGCOEグループの研究(Proceedings)の絡みでされたのだと思うし,データはちゃんと取っているのだと思う(かつて親の所得階層によって,親の教育歴などを調整しても成績に差があったというデータが出ていたと思う)が,少なくともこの報道の仕方はまずいなあ。科文のtweetの見出しも絶望的にダメだった。
- ゴミ出しをしてから4番のバスで出勤。午前中一杯かかってしまったが,今年度の成績登録がすべて終わった。
- 某学会の査読締め切りは来週月曜なので,それはプリントアウトして持ち歩きつつ読むことにして,今日届いた某原稿の校正を先に済ませた。
- 今日届いたといえば,月刊トレーニング・ジャーナルの3月号をご恵贈いただいた。いつもありがたいことだ。表紙の写真が高梨沙羅選手(Wikipediaによると高はハシゴ高)だったので,運命のいたずらというか,あまりにも環境条件に恵まれず4位になってしまったことや,それでも自分の力不足だったという17歳の健気さを思い出してしまった。特集は「膝のケガに負けない」だったが,最初の論文が「ACL損傷だけは絶対に避けたい」というところがモーグルの伊藤みき選手を思い出させた。ACL損傷はバスケ(だから2本目と3本目の論文はバスケの話)やドッジボールで起こりやすいと言われることが多いが,アメフトでもあるそうだ。復帰までに長い時間がかかる(アメフトの場合,他の部位なら1〜2ヶ月で復帰できることもあるが,ACL損傷の場合は復帰までにまるまる1シーズンかかるそうだ)のが怖いところで,だからこそ「絶対に避けたい」とのこと。伊藤選手は受傷から2ヶ月しか経っていないので,少しでも傷めたら棄権するように指示が出ていたのだろう。4本目の論文は西宮市のトレーニングジムを運営されている方による,膝の障害予防のためのトレーニングの話であった。大雑把にまとめると,多様な動きに適応し年代に応じた身体を作ると怪我をしにくいということか。特集以外の記事では,ケトルベル世界大会参加者の投稿とミャンマーで行われたSouth East Asian Gamesのレポートが目新しい話で面白かった。「カンボジアに国籍変更をしている日本人もマラソンに出場」って,猫ひろし選手だろうなあ,たぶん。オリンピックには出られなかったが,SEA Gamesも国際大会には違いないから,本懐を遂げたといえようか。結果は書かれていないのでわからないが。
- 校正が終わったところで夕方になって小腹が空いてきたので,先週末あたりから何人かの方からいただいているチョコレートを開封してつまんでいる。紅茶に合う。
- 終バスの時刻が近づいてきたので,データ入力は明日にしよう。
- 榎木英介さんのtweetで知った「国際競争力」の幻想に惑わされた日本の大学改革は尤もだと思う点が多い。文部科学省や教育再生実行会議の人に読んで欲しい記事。大学側としては,いくら内心では疑問を感じていても,ベースの運営費交付金を削減されてプロジェクト申請で予算獲得しないと運営が立ちゆかないとなれば,改革に対応せざるを得ない。
- キヤノン : EOS M2 スペシャルサイト MY FIRST ミラーレスという,能年玲奈さん出演のM2のCF特設サイトがオープンされていた。M2欲しくなるなあ。ソニーのα5000とPanasonicのLumix GMと迷いどころ。まあたぶん,どれも買わないが。常に持ち歩いているLumix DMC-TZ30に比べると,ミラーレス一眼は,どうしても大きいし重いんだよなあ。自分にしっくりくる持ち運びスタイルを見つけられたら別だが。
- 直通最終バスで帰り,業務スーパーで食材を買ってから帰宅。晩飯はモヤシベーコンラーメン。
△Read/Write COMMENTS
▼前【597】(追試験とか学会仕事とか(2014年2月12日)
) ▲次【599】(某学会の査読仕事とデータ入力(2014年2月14日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]