Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第828回】 公衆衛生実習(2014年11月4日)
- JRで神戸駅に出てバスでいったん帰宅。風呂に入って着替えてから出勤。今日は4限と5限の公衆衛生実習があるほか,たぶんメールの返事を打つのに忙しくなる予定。
- 科研費の自分が分担になっている分で,代表者がタイトルを変えたいと連休直前に言ってきたので,事務に交渉して,いったん自分が代表で出しているのを却下して貰い,分担のタイトルだけ変えて手続きし直した。しかし本来は,どちらの申請でも研究者番号を登録しているのだから(システム側がデータベース上で検索集計すればわかることだから),この欄を作る必要は無いし,少なくとも課題名を書かせたり分担でいくら配分される予定かを全期間を通じたものまで書かせる必要もないと思う。この欄の存在理由がわからない。ともあれ,プリントし直したものを事務に出してこよう。
- 民族衛生学会の学会誌「民族衛生」の第80巻5号が届いた。巻頭言は一理あるけれども,ちょっと微妙な議論なので誤解されないか心配になった。以前保健学研究科のFDとして喋っていった方は誤解していた。つまり,北欧やフランスのような社会保障が厚くセーフティネットがしっかりした社会では,結果として女性の社会進出が進み,かつ出生率も改善したという事実があるのであって,女性労働力率を上げれば出生率が上がるという短絡は明らかに間違っている。現政権の方針はそういう意味で間違っているし,たぶんそれでは誰も幸せにならないと思う。
- 民族衛生の今号には,11月21日から22日まで筑波で行われる第79回総会のプログラムが載っていたが,昨日まで三日間の日本国際保健医療学会・日本熱帯医学会の合同大会に比べると,あまりにも演題数が少なくて寂しい。学生・院生の参加費を国際保健医療学会並みに安くするとかしないかなあ。以前提案したことはあるんだが,却下されてしまった。
- Czecho No Republicというバンドの音楽が心地よい(バンド名は意味を考えると酷いが)。衝動的にジャケ買いした『Maminka』と『DINOSAUR』を聴く限り,基本的に80年代のカレッジポップスっぽい(というか,「ハッピーメリー」のコーラスワークとかは「はっぴいえんど」っぽい)のだが,新しさを感じる部分もあり,東京出張の間はずっと聴いていた。最近の曲もYou Tubeで見たらいい感じだったんで,『MANTLE』も注文したのだが,まだ届かない。
- 妻からrw2という拡張子のついた写真ファイルは何かと聞かれたので,調べてみたらrawモードだった。「現像」と呼ばれる作業をしないと通常の画像ファイルにならない。普通はデジカメ付属のソフトでするらしいが,調べてみたらRawTherapeeというフリーソフトでできるようだ。バッチ処理もできるようだ。
- 午後になっても鼻水が止まらない。困ったぞ,実習なのに。今日まではTAの院生が来てくれるから,自分がつきっきりでなくても大丈夫なのが救いだが。
- 実習が終わったのが18:45。19:00から院生が修論の相談に来て,20:00終了。終バスで帰宅し,マカロニを茹でて晩飯を済ませ,『すべてがFになる』を眺めながらメール送受信などしていたが,どうにも鼻水が出て集中できないので早々に眠ってしまった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【827】(合同大会2日目から3日目(2014年11月3日)
) ▲次【829】(たくさんの会議の日(2014年11月5日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]