Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1421回】 午前中は六甲台で感染症数理モデルの研究会に参加し,午後は名谷で実習指導(2016年10月11日)
- 6:00起床。レトルトご飯を電子レンジ加熱し,冷凍野菜と冷凍豚小間切れを茹でて塩を振ったおかずと,高菜漬けを載せた冷や奴をつけて朝食を済ませた。デザートに和歌山産の早生ミカン1個。
- 今日は午前中,これに参加するため,三宮経由で六甲へ。4限と5限は公衆衛生実習があるため,午後は名谷に移動せねばならない。
- Opening remarksは食事処の案内などが入っていて,JAIHW35に流用できそうだった。続くPlenary talk 1は,台湾のChina Medical University公衆衛生のYing-Hen HsiehさんによるHIVのモデル。女性のCSWと男性のIDUという2つのリスクグループを含むモデルの詳細はフォローしきれなかったが,中国のHIV/AIDSについての情報が多々あって興味深かった。
- Breakの後でLTを8題,HBVとかHCVとかfluとかマラリアについて微視的な数理モデルや統計モデルが提示された。一部フォローしきれなかったが,それぞれ刺激になった。
- 13:00になったので研究会を抜けて名谷に向かった。PATIOで弁当を買って研究室で食べ終わったら14:45となったのでF306へ行って公衆衛生実習。グループ実習の計画作りの日だったので,学生の相談に乗ったりツッコミを入れたりして計画書を完成にもっていくだけだったが,疲れた。その後は院生の相談に乗ってから原稿打ちを少ししたら21:30を過ぎたので帰途に就いた。湊川公園廻りの終バス1本前で帰宅。
- WHOのtweetで知ったが,今日はWorld Obesity Dayだったそうだ。砂糖入り飲料を減らそうというキャンペーンがされていた。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1420】(祝日も原稿書き(2016年10月10日)
) ▲次【1422】(今日も数理モデル研究会に参加してから名谷に移動して会議と院生中間発表会(2016年10月12日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]