Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1516回】 体調不良(2017年2月22-23日)
- 22日水曜朝。寒気がして仕方がない。これは風邪っぽいな。
- とりあえず出勤してメールで届く修正点を抄録集に反映していく。頭痛と熱っぽさが増してきたので,安藤先生の最終講義の後のパーティは欠席させて貰うことにした。
- 電気生理学との40年という最終講義はトラ技とかTurbo PASCALが出てくる大変マニアックなもので,当時書いていたコードですといって16進数をタイプライタで打ち出したものが表示されたのには驚いた。安藤先生はマシン語プログラミングができる方だったのか。まあ,確かに電気生理学とかいったらリアルタイム処理が必要だろうし,スペックの低いコンピュータではマシン語で書くしかなかったのだろう。電動タイプライタをプリンタ代わりに使うとかいった話は大変懐かしかった。ぼくもPC-9801の漢字ROMからフォントデータを吸い出して,英字フォントしかないレーザープリンタ(たしかCanonのLBP-8という機種だったと思う)に画像としてかな漢字交じりテキストをプリントできるようにしたソフトを書いたことがあるが,あの頃はそういうニーズがあったのだよなあ(遠い目)。
- 体調不良なのでパーティを欠席したわけだが,それでもすぐ帰るわけにはいかず,抄録集修正の続き。やっと完了してメール送信したら20:00を過ぎたところだった。何とか直通終バスで帰れたが,もう疲れ果てていて,21:00過ぎには眠ってしまった。
- 23日は6:00起床。ちょっとだけ食欲が出てきたので,砂肝と野菜をオリーブオイルで炒め,茹でて湯を切ったうどんに掛けて朝食。9時過ぎのバスでいったん名谷に出勤。しかし今日は現代日本プログラム関係で依頼された高校での講義をするため,11:00には大阪に向けて出発せねばならない。この体調では辛いのだが仕方がない。
- 名谷から三宮まで地下鉄,阪急に乗り換えて十三,更に淡路でも乗り換えて北千里に12:25着。金蘭千里高校というところでなぜ東アジアの少子化はヨーロッパより激しいのかという話をしてきた。同時通訳(今回,日本語で喋れば英語に,英語で喋れば日本語に訳してくれるという話だったが,日本語の方が専門性が高くて正しい用語に訳すのが難しいと思ったので,日本語で喋った)が追いつくように待ちながら喋ったので,若干テンポをとるのが難しかった。高校生の質問は余計な遠慮が無くてストレートで良かった。でも,やはり多少は遠慮してたかも? と思ったのは,EUのHuman Rightsを語ったスピーカーへの質問で,Trumpをどう思うかという質問にとどめたところで,たぶん,あの質問をした生徒なら,日本の政権与党が作った改憲案が天賦人権説を否定していることをどう思うかと尋ねる能力もあったように思うし,それをしても面白かったのではないかと思う。けれども,ぼくも休み時間でも帰りの電車でも彼にその質問はできなかったから,高校生のことはとやかくいえない。
- 18:00過ぎに名谷に戻ったら疲れ果てていた。体調は朝より悪化したかもしれない。考えてみたら昼飯を食べていないのだった。PATIOのモスバーガーで昼夜兼用の食事をしてからキャンパスに歩き,事務書類返信を含むメール送受信をしてから直通終バスで帰宅。今日は風呂に入ってすぐ眠るという戦略で体力回復を図るつもり。
- が,ふと思いついてImpressで作ってしまった。これはわかる人にだけわかるデザインと言えよう。突っ込まれたら火曜からのタイの曜日の色順と答える逃げも可能だし(なぜ木曜が抜けているのかと聞かれたら答えられないのが痛いが)。そこは正直にリトグリの色というべきか。ともあれ,さっき考えた通り,風呂も沸いたし,入ってすぐ眠ろう。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1515】(会議と抄録集校正作業(2017年2月21日)
) ▲次【1517】(体調不良継続中だが,原稿とか会議とか査読とか(2017年2月24日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]