Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1557回】 会議と学会仕事と講義準備と講義(2017年4月12日)
- 6:00にアラーム設定していたが,眠すぎて二度寝。目が覚めたら7:30を過ぎていた。昨夜炒めたというか揚げたというか,ともかくササミチーズカツの残りを再加熱し,トマトとキュウリとベビーリーフと一緒に,昨夜買ってきた食パンで挟んでクレイジーソルトを振ったサンドイッチで朝食。半斤が3枚切りになっていて,ササミチーズカツが2個だったので,最後の1枚はアップルシナモンジャムを塗って食べた。飲み物は紅茶。
- 5番のバスで名谷へ。ダイエーで昼食とAEONのペルー産100%レギュラーコーヒーの粉を買った。ともかく昨日の続きから。
- 受講希望者からのメールで,今日の6限がエビデンスベーストヘルスケア特講の初回であることに気づいた。先週の新入生ガイダンスでは散々4月12日水曜が初回だとアナウンスしてきたのに,このメールを見るまで忘れていて危ないところだった。忙しすぎて頭からいろいろ抜けている。
- Amazonから,D.Drive『R』,広瀬友紀『ちいさい言語学者の冒険:子どもに学ぶことばの秘密』岩波科学ライブラリー,高山義浩『地域医療と暮らしのゆくえ:超高齢社会をともに生きる』医学書院と,Samsungの8 GBメモリが届いた。8 GBメモリはDynabook R83増強計画用だが,HDD換装も後回しなのでメモリ増設も後回し。D.Driveはインストのバンドのようだ。オビに「Rの扉を今すぐ開けろ!! その先の光の中には…」と書かれていていい感じ。相変わらず,このRが何を意味しているのかはわからないが。『ちいさい言語学者の冒険』は,パラパラと最初の方を眺めただけでも素晴らしい著作と感じる。濁点が何を意味するかとか「が」「ざ」「だ」に比べて「ば」が特殊なこととか,目から鱗が何枚も落ちた。早く読みたい。『地域医療と暮らしのゆくえ』も,文章が平易なのでスルスルと読めるが,書かれている内容は一つ一つが深くて含蓄に富んでいる。これも早く読み始めたいが,当面無理そう。
- 6限の講義後に明日の講義準備を詰め,印刷が終わったら22:15だった。帰りは湊川公園廻りの終バスだな。
- 久々にドラゴンズが勝ってめでたい。勝利打点は藤井選手だが,8回と9回を完璧に抑えた三ツ間投手と,ダメ押しホームランを放った亀澤選手が投打のヒーローと言えよう。バルデス投手は来日したときからずっとだが,不運としか言いようがない。
- 23:30頃帰宅してから晩飯を作って食べ,風呂に入ると1:00になってしまうので,もはや眠るしかない。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1556】(今日もネットワークの書類作りと講義2コマの後,groffを使えるようにした。SF36英語版は条件を守れば個別の使用許諾不要と知った(2017年4月11日)
) ▲次【1558】(4コマ講義の後で学会慰労会(2017年4月13日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]