Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1725回】 教員会議と忘年会(2017年12月13日)
- 7:30起床。シャワーを浴びて髪を洗ってから,大根と人参と鶏もも肉ぶつ切りとネギと青梗菜を刻んで煮込んだスープを作り,昨日大学院生から貰った餅を電子レンジで軽く加熱して朝食を済ませた。
- 今日は午後に博士後期の合格者決定を含む教員会議があり,夜は研究科の忘年会の予定。
- 議員や有名人がHPVワクチン接種してSNSで広報するのが流行っているようだが,医療関係者でない限り,50代以上の既婚男性がHPVワクチンを打つことにはパフォーマンス以外の意味はほとんどないと思う。風俗に行くか浮気をするかしない限り,HPVに感染するリスクも,自分がキャリアであった場合に新規感染させるリスクもほとんどないはず。そもそも定期接種ワクチンとしてのHPVワクチンはA類だから,第一義的には集団免疫が目的のはずであり,ほぼpopulation at riskから外れている中高年既婚男性が打つのは目的に適わない。未婚男子が打つならまったく別の話で,アウトカムとして罹患率が低い中咽頭がんや致命割合が低い尖圭コンジローマの予防ではコストベネフィット的に引き合わないとしても,もしアウトカムとしての子宮頸がんによる死亡率を下げることがコストベネフィット的に引き合うならば,感染源対策として(子宮頸がんのpopulation at riskである女性へのHPVの感染源は概ね男性であるはずだから)若年未婚男子に接種することは集団免疫向上の点で大きなメリットがあるはずだから,そもそも女子だけに接種という形態が筋が悪かった。何度も書いているように,2価のサーバリックスや4価のガーダシルが日本でどの程度有効なのかも含めて,コストとメリットとデメリットについて妥当性のある予測値を出すのは推進したい側の責務だろう。ほぼ無意味なパフォーマンスをしている暇があったら計算すれば良いのにと思う。自分でやっている暇はないが,たぶん二次資料の分析だけでいけるし,卒論とかでやりたい学生がいたら指導するんだがなあ。
- ところで来週月曜の公衆衛生学の講義資料がスライド71枚もあるのは困りもの。時間内に説明しきれるかも問題だが,資料印刷をどうするかも頭が痛い。とりあえず画像だけのスライドは省いて4スライド1ページでpdf化した17ページの資料をアップロードするが,印刷はどうするかなあ……。別途作るか?
- リトグリの3rdアルバムのタイトルや収録曲が発表されたが,『***ful Monster』を捨てて『juice』とは意外だった。まあ,***fulが早晩ネタ切れになるだろうことは予想できるので,3rdで別系統を打ち出すことは間違いではないが。初回盤には「横浜もっとこい!」と芹奈が煽っていたライブDVDが付き,通常盤には「糸」のカバーを含む2nd CDが付くが,たぶんmoraのハイレゾ配信で2nd CDに入っている曲も入れてくれると思うので,とりあえず初回盤だけ予約しようと思う。
- 平成27年度都道府県別生命表の概況が発表されたので,いよいよfmsbのアップデートをせねばならない。長野県は男性こそ平均寿命首位から陥落して2位になったが(1位は滋賀県),女性は相変わらず首位だった。となると,やはり渋谷先生のグループがLancetに出した論文で使っているデータとはかなり食い違うことになる。丁寧にデータの性状の違いをチェックしたいところだが,時間が無い。
- 教員会議後,貸切バスで忘年会の会場へ移動。御影の近くの結婚式場に使われるようなところで,大変格式ある感じの会場だった。今年もいろいろと趣向が凝らされていて楽しい忘年会だったけれども,少々飲み過ぎて22:30頃帰宅した後は何もできない。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1724】(会議と実習と/『勝手にふるえてろ』/『SOAK』/『月刊トレーニング・ジャーナル』1月号等(2017年12月12日)
) ▲次【1726】(講義の翌日は東京で会議で終わってから長野へ行って翌日はゴミ当番(2017年12月14-16日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]