Latest update on 2018年6月24日 (日) at 09:22:46.
【第1868回】 今日も4コマ講義(2018年6月21日)
- 6:00起床。うどんと豚小間切れとアスパラとベビーリーフを茹でて湯を切って流水で冷やし,麺汁を掛けて食べたが,大変美味であった。どうしてもこういう5分でできる系の朝食で済ませてしまいがち。トマト1個を丸かじりしながらコーヒー豆を挽いてドリップし,水筒に詰めた。
- 明日は人間ドックなので,大腸検査のための便サンプル採取が必要。面倒と言えば面倒だが,この採取デバイスも少しずつ技術進歩が見られているのが面白い。
- 4コマ講義の午前中は公衆衛生学特講なのだが,来週から公衆栄養の話を2回する予定になっている。せっかく今年は10人受講登録しているので,実際に24時間思い出しをしてもらってNutrisurvey2007で栄養価計算とか(摂食量を変えたときの感度分析とかもやってみると面白いと思う),体重の自己報告と体重計での実測を比べて貰うとか,RAPAと活動量計の結果を比べて貰うとかやりたいなあ。1回でもやっておけば,自己報告がどれほどバイアス大きいか(若者対象だし,BAプロットするとたぶん系統的なずれが出ると思う)がわかるだろう。そうすれば,例えば津川さんの本で取り上げられていたNEJM論文で4年間で体重200グラムの増減という部分が如何に無意味なデータか実感できるはず。体重計を六甲台まで運ぶのは多少面倒だが,大学院教育はこういうことが大事だろう。まあこれは来週と再来週の話だが。
- 今日もMedical Anthropologyのdebateの時間が若干押して,Demographyは15:00-16:30で実施。安定人口モデルの話をしたのだが,意義をちゃんと伝えることができたかどうかは不安。
- ミーティングはM1の院生の研究の方向性発表だったが,たぶんもう少しフォーカスを絞るためにも先行研究をもっと広く集めて深く読み込む必要があるだろう。面白い展開になる可能性も少なくないので,頑張って欲しい。
- 阪急六甲まで歩いてRyuRyuという店で納豆と牛肉のピラフ(?)のようなものとアイスカフェオレで晩飯を済ませた。とてもオシャレな店で,女性客が多いのだが,料理はボリュームも味も申し分なかった。無事に21:00前に晩飯を済ませることができたので,本屋を覗いてみたら,海堂尊『死因不明社会2018』講談社文庫,ISBN 978-4-06-511841-2(Amazon | honto | e-hon)と,喜多喜久『「はじめまして」を3000回』幻冬舎,ISBN 978-4-344-03306-1(Amazon | honto | e-hon)を見つけて衝動買い。本当はチャットモンチーが特集されているミュージックマガジンを買おうと思ったのだが,まだ入荷していないか売り切れたかわからないが,ともかくミュージックマガジンが無いのは残念だったが,『死因不明社会2018』は絶版になったブルーバックス2冊(2冊目は一部か?)を所収し,さらに100ページ以上を第15章「死因不明社会2018」として加筆し,文庫にしては珍しく充実した引用文献リストも巻末に載っているばかりか,米津玄師の「Lemon」をBGMに執筆したという第15章で傑作ドラマ「アンナチュラル」への言及があり,さらに「アンナチュラル」の脚本家である野木亜紀子さんとの対談まで入っているという,「アンナチュラル」ファンならば買わずにいられない本であった。
- 1984年からあるそうだが,Journal of Population Researchの存在はいままで知らなかった。このScopeなら投稿できそう。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1867】(会議と講義と講義準備(2018年6月20日)
) ▲次【1869】(人間ドックを受けてから出勤(2018年6月22日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]