Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第149回】 大学院セミナーと名谷祭と学生実習対応(2012年10月6日)
- 5:00前に目が覚めたので,豚肉とコンニャクと野菜の煮込みを作って,しっかり朝食をとってから,詳細テキストを完成させた。土曜の3番のバスで出勤し,9:30から大学院セミナーを聞いた。チェンマイ大学からのゲストのお話はMPHのpopulation agingでされそうな話で,個人的にはとくに目新しいことはなかった。他に質問が出なかったら,泰阜村のホームヘルパーさんが語っていた話を紹介して,volunteerを活用したcommunity careはいいんだけれども家族の代替にはならないんじゃないかと問題提起するか,高齢者の健康維持のために竹の棒を使ったlocal exerciseがされている(映写された写真では子供がやっていたが)というお話だったけれども,localじゃなくて,例えば日本におけるラジオ体操のような全国運動的なものはタイにはないのか(ラジオ体操のディープな世界がとても面白いことは,ぼくも長野に住んで初めて知ったが),あるいは,群大の浅川先生が開発したような,座ったままでもできる高齢者向けに特化した介護予防の体操はないのか,等々聞いてみたいこともあったのだが,2人の質問者へのご返事(たぶんちょっとポイントがずれているように感じたが)で時間が来てしまったので質問せずに終わった。2番目のスピーカーの糖鎖の話はきわめてエキサイティングで面白かった(しかもわかりやすかった)。一方でこういうレベルの研究が基礎研究として進んでいるという現実があるので,トランスレーショナルリサーチが大事だという話になるのだなあ。
- 五穀七福で買ってきたパンの昼飯を済ませてから,学生がコピーカードを借りに来ると言っていたので,それを待ちながら実習の詳細詰めとか,久々にPNG調査の後始末の続きとか。あれも早く終わらせないと忘れてしまう。
- 今日は駐車場になっているグラウンド側(キャンパスの北側)で名谷祭という保健学科の学園祭が行われていて,かなり騒がしいのだが,ドアを閉めると南側の研究室にはほとんど影響がない。明日はお笑い芸人が来るらしい。
- 18:00を過ぎたが,まだ学生は来ない。もう少し待ってみるが,適当なところで帰ろうと思う。
△Read/Write COMMENTS
▼前【148】(講義ラッシュ(2012年10月4日〜5日)
) ▲次【150】(買い物後にクリーニング屋経由で大学へ(2012年10月7日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]