Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第230回】 今日から出勤――iPS細胞技術を使ったT細胞の「若返り」のニュースとか,EZRのRcmdrPlugin化完了が近いニュースとかを寿ぎつつ仕事――(2013年1月4日)
- 懸念したような渋滞も事故も無く,夜行バスは無事に京都駅八条口に5:45に着き,最短経路を歩いて4番線・5番線のプラットフォームに着いたのは5:50であった。が,快速は5:44に出てしまったばかりで,5:51の普通に乗るか,6:09の快速に乗るかの選択を迫られた。記憶によると普通は途方も無く遅いので,6:09の快速を待つことを選択し,ホームのベンチで待機中だが,さて吉と出るか凶と出るか? 乗り換え案内とかで調べればわかるはずだが,1分では無理だったし,待つことを選択した今となっては後悔するのも嫌なので調べない。
- 衣類や食材を含む大荷物を抱えているので,神戸駅からバスでいったん帰宅し,餅をレンジ調理して朝食を済ませてから出勤する予定。
- iPS細胞の技術を使ってT細胞を若返らせることに東大医科研の中内グループと理研グループが世界で初めて成功したというNHKニュースだが,今ひとつ要領を得ない。キラーT細胞をiPS細胞と一緒に培養したら形質導入か何かが起こって「若返った」というのか? それともiPS細胞をキラーT細胞に分化させることに成功したということなのか? ああ,でもiPS細胞の元がT細胞だったから,後者でも「若返った」ことになるのか(医科研からのニュースリリースには明記されていたので,NHKニュースが悪い)。
- 神田先生からR CMD checkで警告が出なくなるよう改良したというRcmdrPlugin版EZRのtar.gzが添付で届いたので,ディレクトリを作って確認してみたら,確かに警告は出なくなっていた。神田先生は仕事が速くて素晴らしい。後はProf. John Foxが確認してくれればCRANに載ることになる。もう一息だ。EZRは,(1)操作は簡単だし,(2)出力は必要十分だし,(3)計算のバックボーンがRなので信頼できると三拍子揃っている(必要ならいつでも内部コードが取り出せるし計算結果から他の計算もできるという点も実は大きい)ので,医療統計パッケージの主流を取れるポテンシャルをもっていると思う。CRAN公開が待ち遠しい。
- 神戸経由で帰宅し荷物を置いてから無事出勤。表側自動ドアはまだ閉まっていた。センター試験の代休を今日にした教員が多いそうだ。
- NHK-BSでウィーンフィルのニューイヤーコンサートの再放送をしていて,歌劇ローエングリン第3幕の序奏(高校時代にクラシック音楽愛好会で紹介された時は,第3幕への前奏曲という邦題だったが,どちらもpreludeの邦訳なのだし,そもそもがワーグナーだからpreludeもドイツ語から英語への訳だろうし問題ない)が流れているので録画。
- Mighty MouthのEnergyを流しつつ年末に届いていたオセアニア学会仕事。後回しのつもりだったがすっかり忘れていた。人名が文字化けするのでニューズレターのページをutf8化してしまった。……というわけで,オセアニア学会仕事が終わったら14:00を過ぎていた。
- 国際保健医療学会の学会誌最新号が届いたが,ここに掲載されている三砂ちづるさんの東日本地方会会長講演は素晴らしく含蓄に富んでいて面白い。プロジェクト活動と科学的知見の齟齬というかタイムギャップの問題と,文脈を無視した(視野の狭い)関連性の応用が無意味であったり危険であったりすることが,分娩第三期の積極介入という産科的技術を例に挙げてクリアに語られている。同じ号には神戸大国際保健の同僚である松尾先生が著者に入っている論文や,かつてベトナムに行った時に助産の専門家として活動されていた南島さんが書かれた論文が載っていたので後で読もう。
- 白金珈琲でドミニカをハイローストにして貰って帰宅後,ひよどり台歯科クリニックに行ってみたら,平日は20:30までやっているはずだが20:00なのに閉まっていた。まだ平日ではないということか。仕方ないので,明日電話をしてみよう。とりあえず,業務スーパーで食材を買って帰宅し,その中の冷凍餃子をフライパン調理し,中華三昧塩味の上に載せて晩飯にした。
- 朝たくさんtweetしたとき,それにぴったりな状況であったにもかかわらず,「○×なう」みたいなtwitter表現ができなかった。文化なのだから恥ずかしがる必要はないのだが。
△Read/Write COMMENTS
▼前【229】(年賀状を書く正月三日(2013年1月3日)
) ▲次【231】(歯科とゆうパック受け取りと年賀状書き(2013年1月5日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]