Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第234回】 fmsb更新とかGoose girlsのブログ記事とか(2013年1月8日)
- fmsbライブラリに入れてあるレーダーチャート描画関数radarchart()について,多角形内部を斜線で塗りつぶしたいという要望が海外からあった。polygon()関数の引数として元々density=NULLとcol=NAがあり,これらを適当な値にするだけで実現できたので,関連ドキュメントも更新してfmsbを0.3.6にした。0.3.5からほぼ1ヶ月経ったから許してもらえるだろう(アップデートの頻度については,CRAN Repository Policyに,安定するまでの最初の数回を除けば"no more than every 1-2 months" seems appropriate.と書かれているように,あまりに頻繁なのは不適切とされているのだ)。
- fmsbをcran-incomingにアップロードしたときに,他のファイルリストを見たら,RcmdrPlugin.EZRが既にアップロードされていた。この段階までくれば,明日くらいにはinstall.packages("RcmdrPlugin.EZR", dep=TRUE)ができるんじゃなかろうか。ちなみにinstall.packages()してみたら,まだRcmdrPlugin.EZRは入っていなかったが,いつの間にかRcmdrPluginが34個にも増えていた。これは凄いな。
- 昨夜S480で完結できるとは書いたものの,LCD-8000DAの画面の視野角が狭く,かつ小さすぎて,リビングからのリモコンではUSB-HDD内のファイルを操作するのが難しいのがどうにも悔しく,HDMIが入るFull HDの21.5インチのIPS方式のLEDバックライト液晶モニタをAmazonで注文してしまった。LCD-8000DAはUSB給電で作動するし軽いので,vaio-saをマルチモニタにして使うのに持ち歩くことにすれば無駄遣いじゃないし(言い訳がましいが)。
- 昨夜作った豚肉野菜炒めの残りを温めたほかは,白いご飯とみかん2個という統一感のない朝食後,3番のバスで出勤。明日の講義準備をしなくては。
- 柏野さんが先日のJAMAのmeta-analysis論文を見て,「運動の程度によるメタアナリシスはないのかな?」と書かれていたので,Samitz G et al.: Domains of physical activity and all-cause mortality: systematic review and dose-response meta-analysis of cohort studies. IJE, 40(5): 1382-1400, 2011.を紹介するtweetをした。フリーアクセス論文なので誰でも読めるはず。
- コメント欄に書いた通り,Dr. Kurt Hornikから,fmsb-0.3.6をCRANに入れたという連絡が来たので,もしやと思ってCRANをチェックしたら,RcmdrPlugin.EZRも既に入っていた。
- 18:00から研究科の新年会が生協食堂で行われた。研究科長が昨日の全学の新年会で聴いてきた話として京と連携するスーパーコンピュータが神戸大学の中にもできたと紹介されたが,そういえば今日のクローズアップ現代は京がテーマだったな。
- 明日の講義準備は8割がた終わったといったところだが,20:15を過ぎてしまったので,今日は湊川公園廻りだな。帰ってから完成させるか,完成させてから帰るか,微妙なところ。まあ,とりあえず21:00くらいまでは配付資料作りを詰めてから帰ろう。
- この2年くらい注目しているGoosehouseというシンガーソングライターのグループがあるのだが,この数日の間に,Goose girlsと呼ばれる3人が相次いで書いたブログ記事が素晴らしい。受験生へのエールであると同時に,彼女たちが頑張るという決意表明であり(もちろん学問の道ではないが),学生諸君が読んでも刺激になると思うのでリンクしておく(竹澤汀さんのブログ記事「明けました2013&受験生の皆さんへ」,竹渕慶さんのブログ記事「本気で頑張るとき」,神田莉緒香さんのブログ記事「鼻をすするのが普通になるよね」)。そういう努力をして入学してくる学生に対しては,教員側もそれに応えられるだけの内容の講義やゼミをしなくては失礼にあたるので,ぼくも気が引き締まる思いがした。
- 帰宅後,S480にBlu-rayディスクを入れてみたら,画像がアナログ出力なのにきちんと再生できた。次いで,ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのCDを再生させてみたら,これもいい音だった。ただ,3枚組だから,リッピングしておいてUSB-HDDに入れて再生する方がいいだろうな。
- 帰宅後,この数日のR関係の記事をまとめて統計処理ソフトウェアRについてのTipsを更新した。
△Read/Write COMMENTS
▼前【233】(いよいよEZRがCRANに入りそう(2013年1月7日)
) ▲次【235】(新年最初の講義(2013年1月9日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]