Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第339回】 昼のバスで長野へ(2013年5月3日)
- 6:10起床。昨夜の残りのエビ野菜サルサを炊飯器に残っていたご飯にかけて朝食。すぐにできて,しかも美味であった。
- 今日は昼のバスで大阪から長野に行って,ゴールデンウィーク後半は妻と娘とともに長野の家で過ごす予定なので,出勤せず。久々に「あまちゃん」をワンセグでリアルタイムで見た。「あまちゃん」で,アキが「かっけえ」と賞賛する,夏ばっば,ユイ,種市先輩に共通するのは,3人とも,自分が何者であるかをわかっていて,たぶんそれぞれの悩みはあるかもしれないが,自分にできることを地道に努力し続けているという点だ。確かに「かっけえ」。対比されるヒロシは,自分が何者であるかをわからないままに東京から帰ってきてフラフラしている間は,本当に格好悪かったし,アキの母である春子からも(春子自身も居場所が見つけられずフラフラしているのだけれど,それだけに)まったく認められなかった。が,観光協会のwebクリエイターとして居場所を見いだすことで立ち直り始めると,春子からも「いい子よ」という評価を受ける。価値観が首尾一貫しているのがいい。もっとも,この視点からすれば,潜水土木科の濃い先生も「かっけえ」はずだ。とすると,足が攣ったというエピソードを今日持ってきたのは,そうじゃないんだということを見せるための演出なのかもしれない。そういえば,朝ドラつながりでは,「ちりとてちん」の落語家一門の描き方もそうだったなあ。
- 安倍政権,原発輸出を後押しというニュースがあった。いくら原子炉を作る技術が進んでいるとしても,必ず出てしまう廃棄物を処理する方法がないものを輸出するというのは無責任だと思う。この無責任さは,この政権の,今さえ良ければ,後は野となれ山となれ的な思想を象徴している。いわゆるアベノミクスというやつは,経済政策としてもそういうものだと思うので,首尾一貫はしているが。UNのMDGsとかBeyond2015的には最悪で,先進国がやるべき政策ではない。もう少し視野を広げてくれないかなあ。たぶん2段目以降の間接効果は考えないんだろうなあ。
- 「動物の狩り方」でのヒロインの友人にあった善良なる悪意と,『白球アフロ』の「俺」がクリスにバントの必要性を説いたときの「ごまかし」は,どちらも,鄭君が『東大理系教授が考える道徳のメカニズム』で,道徳の本質として「仲間らしくしなさい」という掟の2番目に挙げていた,仲間と同じように考え,行動する」という,いわば同調圧力だと思う。『白球アフロ』は,野球に拘るなら,送りバントという戦術に関して,セイバーメトリックスの結果とか『弱くても勝てます』で紹介されている開成高校硬式野球部の監督の言葉とかをもってきて蘊蓄を語ったり(『県立コガネムシ高校野球部』ではセイバーメトリックスへの言及があった)する方向もあったはずだが,そうしなかったことが逆に良かった気がする。
- 岩瀬投手の350セーブ記念グッズを注文したのが昨日不在配達されていて,今朝佐川急便のサイトをチェックしたら須磨の配送センターを出た後だったので,11:25まで配達を待ってみたが間に合わず。佐川急便のサイトにアクセスして,来週木曜夜に再配達を依頼してから出発した。神戸乗り継ぎJRで大阪に着いたのは12:30頃だったが,阪急バス乗り場までが混んでいたこともあって15分もかかり,昼飯はコンビニ弁当を買ってバスの中で食べた。長野への土産物は草津SAで購入。これからDVDの車内放映があるのだが,今回はかなり見にくい席なのでDVD放映は見ないでvaio-saを開いたところ。
- 16:50までかかって,昨日の人口学特講Iで打ったRコードを,補足説明付きで仕上げた。Exerciseのコードも打ちたいところだが,バスの中でテキストを開いて表の数字を打つのは辛いので,これは長野に着いてからだな。
- 17:00頃,内津峠PAで15分休憩するという車内アナウンスが流れた。ここで人口学のコードをアップロードできるといいんだが,ここは確かWiMAXが圏外なんだよな……。
- 19:20頃,梓川SAに到着。予定より1時間ほど遅れているが,ゴールデンウィークにしては渋滞は少なかったと思う。ここはWiMAXがつながったので,人口学特講のRコードをアップロードしておこう。
- 長野駅での長野電鉄への乗り継ぎが悪く,家に着いたのは21:40近かった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【338】(今日は六甲台で講義(2013年5月2日)
) ▲次【340】(庭の手入れとか(2013年5月4日〜5日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]