Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第403回】 締め切り過ぎだが(2013年7月18日)
- 6:00起床。このところ記載を省略しているが,目覚まし音楽はずっと土岐麻子「Awakening」。
- 朝飯はベーコンライス。手抜き。今日の六甲台の講義は午後からなんだが,ベトナム研究の打ち合わせがあるので朝から六甲台に出勤予定。
- 今日も暑く,阪急六甲から第五学舎まで歩くだけで汗だくになった。教務課で,今日の午前中の講義がないことと,来週も午後だけは講義をしたいことを伝えたら,来週は206が既に予約済みということで,隣の207になった。講義の時に学生に伝えるのを忘れないようにしないと。
- 今日の人口学特講は非常勤で(といっても,先方の都合で無給なのが申し訳ないのだが),社人研の林さんに喋って貰うことになっていて,ぼくも話を聴くのが楽しみ。医療人類学が終わった後で食事をしにいくことになっているのだが,どこにするか決めていないんだよなあ。びーあん?
- 8:40にフロンティア館の研究室に着いて,まず保健学研究科の総務にメール。林さんの出勤関係の書類をどうするか尋ねた。9:00からベトナム研究打ち合わせが始まる。
- ベトナム研究打ち合わせ直前に総務から返事があり,フォームを添付で貰ったので,打ち出すことができた。後でこれに捺印してもらえばOK。
- ベトナム研究打ち合わせは12:45までかかった。いろいろ大変だが仕方が無い。昼食抜きで人口学スタート。林さんの話はアフリカの宗教と人口動態の関係とか都市の人口移動の話とか,大変興味深かった。1コマに詰めるには盛りだくさん過ぎたので,もう少し時間が取れると良かったが仕方が無い。医療人類学の講義の後,三宮に出て,日伯協会の移住ミュージアムを見てきたという林さんと晩飯をとりつつ,最近の人口研究動向について情報を聴かせて貰った。店は先週院生Kさんに予約して貰って谷村さんと3人で食事をした店(松迺家)の,ちょうど向かい側にある網焼き屋(あぶり工房 タビルカ)にした。比較的空いていて,六甲山を眺めながら肉と魚を焼いて食べるという趣向は当たりであったと思う。三宮は凄いなあ。
- 昨日のエビデンスベーストヘルスケアで最後に紹介した精子数減少ネタについて,裏RjpWikiさんから,半径は人数の対数に比例させるより,平方根に比例させる方が直感に合うという突っ込みをいただいた。あのコードを書いた数年前の時点で,どちらが良いか検討して,何らかの理由があって対数に比例させた(つまり,大雑把に言えば,サンプルサイズの桁数が円の半径に比例するようにした)記憶がかすかにあるのだが,今考えてみると,ご指摘通り,確かに平方根に比例させる方が良い気もする。
△Read/Write COMMENTS
▼前【402】(会議の合間に講義準備とか次の査読とか(2013年7月17日)
) ▲次【404】(もう今週も金曜(2013年7月19日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]