Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第442回】 今日も採点(2013年8月29日)
- 今日も6:00にGoosehouseの「グッドモーニング」で起床。
- 昨夜買ったサラダ菜とトマトとハムとチーズをパンに載せてクレイジーソルトを振りかけ,パンを畳んでかぶりつくという,手抜きの朝食の後,可燃ゴミのゴミ出しをして2番のバスで出発。
- 教務から催促(だよなあ)もあったことだし,締め切りよりは前だが,今日は採点を大幅に進めねば。
- ふと思い出したので,9月の海外出張のために必要な資料を大量にプリントした。
- 採点も紙で作業する方が効率いいなあ。
- 昨日の毎日新聞記事で,本文書き出しが「総務省は28日、住民基本台帳に基づく今年3月末時点の人口動態調査を発表した。」となっていたので,不審に思って総務省発表をチェックしたところ,「住民基本台帳に基づく人口,人口動態及び世帯数」というタイトルだった。たぶん人口学がわかっていない記者がまとめた表現にしたつもりでやらかした間違いだと思う。もちろん今回の発表は計算値としての自然増減,社会増減という人口動態も含んでいるが,人口動態調査ではないし,人口や世帯数そのものは人口動態ではない。どうして総務省の発表タイトル通りに,「……今年3月末時点の人口,人口動態及び世帯数を発表した」としなかったのか。どうしても短くしたかったのなら,「……今年3月末時点の人口動態等を発表した」とすべきだった。こういう人口学の基本知識は常識になって欲しいので,やはり高校レベルで必修にすべきと思う。
- トップページを含め,必要に応じてこのサイトのいろいろなページの整理をした。
- 日本数理生物学会ニュースレターNo.71が届いた。特集が【パンデミック】で,pp.4-7の西浦さんの原稿「感染症流行のリアルタイム疫学研究における打ち切りデータの取扱い」が非常にエキサイティングで興味深い。現実のアウトブレイク対応上,大変重要な視点でありながら難しいところ。とくに感染症研究をする大学院生は,記述密度が高いので短文のわりには読解に時間を要するかもしれないが必読であろう。
- 復路は終バス。
- 晩飯は朝と同じ手抜きサンドイッチ。まあちょうどいいか。DS戦は今日も7-6という点の取り合いで勝ったらしい。
- ニュース&スポルトによると,群馬県大泉町は人口4万のうち約1割がブラジル人だそうだ。院生の調査地に向いているかも。
△Read/Write COMMENTS
▼前【441】(採点とメール連絡の日(2013年8月28日)
) ▲次【443】(院試と会議と採点の日(2013年8月30日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]