Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第550回】 二度寝(2013年12月20日)
- 6:00に目覚ましはなったが,二度寝してしまい,目が覚めたのは7:18だった。豚肉とタマネギとナスとマイタケをオリーブオイルで炒めた朝食。味付けはクレイジーソルトと醤油と味醂とオイスターソース。岩塩とコショウ少々。出発は8:32のバスだな。
- 今日は18:10からE803で開催予定の大学の世界展開力強化事業の成果報告会までは公務はないので,W君の実習の最終ディスカッションと,溜まっている仕事ができるはず。
- 夕方までかかって,漸く2つ,締め切り過ぎの仕事を済ませた。
- 『トレーニング・ジャーナル』編集長のAさんから,多田久剛『やめろと言わない禁煙指導』ブックハウスHD,ISBN 978-4-938335-81-6(Amazon | honto | e-hon)をご恵贈頂いた。大変美味しいコーヒーも同封されていた。ありがとうございました。
- 『Tribute to Taeko Onunki』をBGMにして仕事中。岡村靖幸+坂本龍一による「都会」、ハナレグミによる「Happy-go-Lucky」等、想像以上に気持ちのいいカバー集だが、ユーミン、薬師丸ひろ子、原田知世が三者三様の聞かせ方をしてくれる「色彩都市」が白眉か。
- 成果報告会は予定時刻より1時間長くかかったが,E803が一杯になる盛況であった。ただ,学生からの発言が少なかったのがちょっと残念だった。
- 20:10に研究室を出て,復路は直通終バス。朝作った豚肉野菜炒めを温め直して晩飯。
- たけしょうさんが,R-bloggersのpdfから座標を抜き出す方法についての記事に言及するtweetをしていたのでretweetしたところ,柏野さんがPlot digitizerを使われたとtweetされた。そこで,「今回のR-bloggersの記事は,pdfを解析して,描画のための座標から元の数値を計算するというアプローチですが,Plot DigitizerとかR Journal 3(1)掲載のdigitizeパッケージは画像解析ですね。」とtweetした。digitizeパッケージを紹介するR Journalの論文は,オペロン説で有名なモノーが細菌の増殖に曲線を当てはめたグラフ画像から,データを抜き出して非線形回帰してみると,モノーが描いた曲線とは随分ずれることを明らかにしたもので,大変面白い。メタアナリシスとか,教科書に掲載されているグラフを再加工したいときなど,いろいろ重宝しそうだ。
- 奥村さんがtweetされた,政府がオープンデータを提供するという,データカタログサイトを見てみたら,pdfがかなり多かった。これは早速digitizeパッケージの出番かもしれない,と思って,「奥村さん(@h_okumura)が触れられた「データカタログサイト」にはpdfが多いので,今日たけしょうさん(@takeshou)が触れていた方法や,柏野さん(@yutakashino)ご紹介のPlot Digitizerやdigitizeパッケージの出番かもしれない。」とtweetした。
- 以下,雑tweetを収録しておく。
- WHOのWeeklly Epidemiological Recordの日本語抄訳を神戸大学保健学研究科で公開している。No.43の専門用語チェック作業をしていてOpenEpiを知った。スマホからでも使えるらしい。
- ゼミのときに院生が持ってきてくれた、Sweet Ovenの神戸かりんとうシュークリームが旨い。全国展開しているとは知らなかった。
- fmsbパッケージを引用してくれている新しい論文を見つけた。pairwise.fisher.test()を使って,Holmの方法で検定の多重性を調整している。
△Read/Write COMMENTS
▼前【549】(六甲台で講義の日(2013年12月19日)
) ▲次【551】(昼から出勤(2013年12月21日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]