Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第631回】 日曜は洗濯後に出勤(2014年3月23日)
- 日曜は7:00起床。朝食後,風呂に入ってから,その残り湯を使って洗濯。
- 厚生労働省から,ベビーシッターなどを利用するときの留意点が出ている。実際に利用している人にとっては,ハードルが高いと思う。ぼくの子供たちはゼロ歳のときから保育園のお世話になっていて,他にもファミリー・サポート・センター事業にも随分お世話になったし,近所に住んでいる知人にもお世話になったが,当時は民間ベビーシッター斡旋業者は少なかったし,ベビーシッター業者を使ったことはない。政府によるサポートというtweetもいい案だと思うが,ベビーシッターの認可と斡旋を市町村の事業としてもっと充実させたらいいのではないか(給付行政だから国よりも市町村の事業にする方が,他の施策との整合性がとれる)。認定資格も全国保育サービス協会に任せるのではなく,もう少し公的にオーソライズする手もあるのではなかろうか。
- 午後から出勤し,学内からしかアクセスできない会計システムにログインし,出張報告を済ませた。他にもいろいろやっていたら,19:00を過ぎてしまった。帰りは湊川公園廻りか。
- 湊川公園廻りで帰宅する途中,『浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス平面上』(リンク先はAmazon)を読み続け,読了。物語としては面白いのだが(とくにキューティ・オイラーの造形がだんだん良くなってきた),京都の町を方眼に見立て,放物線と直線が交点で事件が起こると考える展開はいいのだが,そこで判別式がゼロだから接点になるという説明に終わってしまうのは残念なところ。判別式を示すのはいいが,それだけでなくて,交点があるとしたら,その座標を(X, Y)とすれば,Y=X^2-6X+12=4X-13からX^2-10X+25=0,即ち(X-5)^2=0となるので,(5, 7)が唯一の解で,そこが接点となるという説明をした方が良かったのではなかろうか。
△Read/Write COMMENTS
▼前【630】(会議だらけの日の後,夜行バスで高知へ行ってオセアニア学会参加(2014年3月20日〜22日)
) ▲次【632】(編集委員会で東京出張(2014年3月24日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]