Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1656回】 山の日(2017年8月11日)
- 8:00起床。豚肉とモヤシとニラを炒めて適当に味付けし,レトルトご飯を電子レンジ加熱して卵を掛けたものとあわせて朝食。デザートにプラムを切ってヨーグルトを掛けたものを追加。
- 今日の甲子園は第1試合から超満員という。広島代表の広陵と愛知代表の中京大中京ということで,まるでカープとドラゴンズの代理試合のようだ。2-0で勝っていた中京大中京が6回表に投手交替したら一気に逆転されてしまったが,もし球数を意識した交替だったのだとしても,7回表からで良かったのでは? 回の途中からの登板が難しいのはドラゴンズの伊藤準規投手を見ていてもわかる。完全に流れが変わってしまった感じ。しかし昨夜のドラゴンズも5-1と負けていた状態から何とか点を返していって,9回裏にサヨナラ勝ちしたので,中京大中京は諦めずに頑張って欲しい。
- 山の日というのはよくわからない祝日なのだが,仕事が溜まっているので,そろそろ出勤するか。去年の山の日は獅子が池の脇を通って長田まで歩いて出勤したのだったなあ。
- 出勤途中,名谷PATIOの弁当屋で弁当を買い,食べながら仕事。今ひとつ捗らないがジリジリと進める。
- 5月18日に水銀に関する水俣条約の締約国が50ヶ国に達したので,8月16日から水銀汚染防止法が施行される。掘採禁止,水銀を使った金採取禁止(日本では元々やっていないが,アマゾンやアフリカでは普通に行われていて蒸気曝露による水銀中毒の原因になっている),輸入規制などは即時されるが,特定水銀使用製品の最終的な製造規制は2020年末らしい。その後でも,代替不能な製品や,伝統慣行や宗教実践における使用,保存剤としてのチメロサールを含むワクチン等は適用除外となっている。しかし水俣病の原因となったアセトアルデヒド製造過程における水銀使用が禁止になったと書かれているが,今までは禁止になっていなかったのか?
- 中京大中京は最終回に4点差まで追い上げ,二死満塁,もしホームランが出れば同点というところまでいったが負けた。ドラゴンズもスワローズにまさかの惨敗。今日は愛知の野球は負ける日なんだな,きっと。
- 湊川公園廻りの終バス1本前で帰宅後に洗濯。晩飯は時刻が遅くなってしまったのでクルミパン1個とトマト1個。
- 福澤徹三『侠飯(4)』に書かれてたハイボールがあまりに美味そうだったので,コンビニで山崎の小瓶を買ってきて,グラスとともに冷凍庫で冷やしておき,冷蔵庫にはゲロルシュタイナーとウィルキンソンの強炭酸水を用意してあるので,眠る前にゲロルシュタイナーと山崎を使ってハイボールを作った。たしかにウイスキーはアルコール度数が高いせいか,冷凍庫では凍らないようだ。『侠飯(4)』では山崎ではなく白州だし,レモン(とくに皮)も必要なのだが,レモンなしでもかなり美味い。少なくとも,氷で冷やすよりもグラスとウイスキーを冷凍庫に入れておく方が美味いのは本当だと思う。福澤徹三『侠飯』シリーズといえば,見た目はヤクザな柳刃&火野コンビが作る,材料も安くてその辺で手に入り手間もそれほどではないのだが途轍もなく美味い料理とのかかわりを通して,自分に自信が持てず人生を見失っている若者が立ち直って人生をリスタートするのと同時に,なんらかの意味でその若者の苦境を作ることと関係があった悪者が成敗されるパターンが繰り返される,言ってみれば水戸黄門のような話なのだが,この話の原型とも言えるのは,平山夢明『ダイナー』(ポプラ文庫)ISBN 978-4-591-13117-6(Amazon | honto | e-hon)であり,柳刃に当たるのがボンベロ,オオバカナコに当たるのが若者たちであることは言うまでもないと思う。『ダイナー』の解説を書いているのが福澤徹三だし,たぶん『ダイナー』が『侠飯』を生み出すきっかけになったのは間違いないだろう(もちろん『侠飯』には『ダイナー』を強烈に特徴付けるグロさは欠片もなく,『ダイナー』の殺し屋たちが背負っている狂気と業の深さが生み出す絶望感とはまるで違った,ある意味勧善懲悪な話だし,ダイヤモンドで濾した酒みたいなわけのわからない非日常の逸品ではなくコンビニやそこらのスーパーでも手に入るような日常食材を使った再現可能な料理が魅力なわけで,そこらへんは全然違うが)。なお,『ダイナー』はあまりにもグロすぎて映像化不可能だと思っていたが,最近ヤングジャンプで漫画化が始まったようだ。漫画家もだが,ヤングジャンプの編集部は頭のネジが飛んでいるに違いないと思えるほど,無謀な挑戦といえる。まさかキッドの過去とか,いくら青年誌でもそのまま描いてはいけない気もするが,どこまで絵にできるのか,ちょっと見てみたい気もする。
- Mステへの道の中間発表があったが,以前触れた中では,西凜華さんが13位,キリマンジャロピーナッツが15位に入っていた。4位の2人組みかんサイダーは,先日活動休止した生ハムと焼うどんを思い出させるところもあり,「学校行きたくない」という応募曲が面白い。新しい学校のリーダーズ「学校行けやあ」が,この曲へのアンサーソングになっているように思うので,セットで出したら良さそうだ。「Afro Train」のパフォーマンスをテレビで見たい気もするがなあ。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1655】(会議とか(2017年8月10日)
) ▲次【1657】(土曜日(2017年8月12日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]