Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第332回】 講義と某査読締め切り(2013年4月24日)
- 6:30にCymbalsの「午前8時の脱走計画」で起床。昨夜は睡魔に負けて,沸かし直したのに風呂に入らなかったので,鶏肉シチューを作って弱火で煮込みながら入浴し,食べ終わったら7:30を過ぎていた。3番のバスになるなあ。
- 今日も講義が3コマある上,また某学会誌の査読の締め切りが来た。次の査読依頼も来ていたなあ,そういえば。
- 日本人口学会の公式webサイトを更新した。今年は大会専用サイトができたので,そこにリンクした「第3報」を掲載した。このやり方にしていただけると,例年よりずっと楽ができる。
- 裏RjpWikiさんがoneway.test()推奨のブログ記事を書かれたことを,多くのRユーザがtweetしていたので,「拙著『Rによる保健医療データ解析演習』http://minato.sip21c.org/msb/medstatbook.pdfp.102に書きましたが,青木先生がシミュレーションでoneway.testの優位性を示しています。http://minato.sip21c.org/medstat/it2011-07t.htmlではcarのAnovaも紹介」とtweetした。日本の統計解析ユーザにとって,青木先生がされている貢献は計り知れないくらい大きい。
- 国際・災害保健活動論の資料を印刷してから,エビデンスベーストヘルスケア特講Iの資料の和訳(+補足説明)版を作成中。間に合うか?
- 公衆衛生ねっとで流れてきた情報によると,H7N9が指定感染症になったそうだ(厚労省や感染研のサイトには未掲載)。SARS,H5N1に続き3つ目。指定期間は1年(もう1年だけ延長することもありうる)で,その後に1類から5類のどれかに分類されることになるはず。
- 先週出したエビデンスベーストヘルスケア特講Iの宿題のオッズ比算出部分が,分母がゼロなので計算不能になっていた。断面研究の欠点を反映していると強弁できないこともないが,はっきりいって単なる出題ミスであり,大変申し訳なかった。以後気をつけますのでお許しください>悩んでしまった院生諸氏。
- 事務からのメールで,省エネのため神戸大学教職員は5月から10月まで原則としてノーネクタイ,ノー上着で勤務すること,というのが回ってきた。ぼくはどちらかといえばネクタイ嫌いなので丁度いいが,ネクタイをしないと気が引き締まらないという人には余計なお世話であるような気もする。むしろ,できる限り冷房を使わないという方が本質だと思う。
- いかん,今日も明日の資料準備が終わったら22:40だ。湊川公園廻りでも終バスに間に合わないので,歩くかタクシーか研究室に泊まるか決めなくてはならない。しかし朝のシチューが家に残っているので,帰らないわけにはいかない。
- 結局,妙法寺まで歩いてタクシーで帰った。シチューを温めて食べたが,まだ残ったので明日の朝食もこれだな。帰ってきて良かった。
- いろいろな公的機関がH7N9の情報集約ページを作り始めたので,とりあえずリンクしておく。厚生労働省がhttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/h7n9.html,国立感染研が,http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/a/flua-h7n9.html,内閣官房がhttp://www.cas.go.jp/jp/influenza/tori_inf/index.htmlである。これまでのところ,(1)H7N9のトリ→ヒト感染はある,(2)ヒト→ヒト感染が起こっている証拠はない,少なくとも持続はしていない,(3)致命割合は,当初は死亡例からの検出が主だったために異常に高く計算されたが,感染して症状が出た時点でカウントできる状況になってきたので低下中,という感じ。詳細はリンク先参照。
△Read/Write COMMENTS
▼前【331】(講義とゼミの日(2013年4月23日)
) ▲次【333】(面談と締め切り過ぎの仕事と検査専攻の新歓(2013年4月26日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]