- 東京工業大学・間瀬教授が訳された公式入門書やマニュアルの日本語訳は、東工大のサイトからは消滅したが、基本統計関数マニュアルも含めてCRANに残っている。なお,間瀬教授のサイトからソースファイルをダウンロードし,日本語コードをSJISに変えて個人的にpdf化したものを,当面当サイト内にも置いておく。
- 岡田昌史さんが運営されているRjpWiki。日本語が使えるRユーザで,このサイトを知らない人はいないと思われる。情報の質・量ともにNo.1である。初心者からの要を得ない質問には厳しい指導が飛ぶことがあるが,エレガントなコード例を迅速に示される方も多く,チェックしておくと勉強になると思う。自分で何らかの貢献をした場合の告知にも向いていると思う。
- 群馬大学社会情報学部・青木繁伸教授がRによる統計処理という凄いページを作られている。Rを使おうと思う方は必見である。2006年11月に公開されていたpdf形式のテキスト「Rによる統計処理」は,全般に中身が濃く,とくに7章の多変量解析,8章のまとめ処理コード群,付録は,他のところでは見ることができないハイレベルさであり,たいへん勉強になった。残念なことに,暫くして公開停止になってしまったが,この内容をベースにして作られた書籍『Rによる統計解析』(オーム社)も大変素晴らしい内容である。
- 東海大学・山本義郎助教授によるR -統計解析とグラフィックスの環境
- 三中信宏さんによる「租界Rの門前にて」
- 東京大学人類生態の後輩の竹内昌平さんのR on Windowsは初心者向けに丁寧に説明されている。
- 2004年3月まで大阪大学基礎工学科に在籍されていた舟尾暢男さんによる続・わしの頁は、いろいろ役に立つ情報が載っている。
- Rの備忘録は,リゲス,エヴェリット,スペクターの名著の翻訳やRMeCabの開発で知られる石田基広先生のR関係の日録である。
- 統計・データ解析は,TeXでも有名な三重大学・奥村晴彦先生が,Rによる統計解析の本を書き始めたけれども,あまりにも多い類書に辟易して,止まってしまった断片を寄せ集めたものだそうだ。マニアックだが,Rを使って統計学的な考え方の本質に迫る内容が並んでいて,非常に興味深い。
- 裏RjpWikiは時々とてもマニアックな,けれども非常に役に立つ情報が掲載されているので,チェックしておくべき。
当サイトの統計学で,Rを使った統計解析の解説を示している。出版企画のために大幅に加筆修正した「Rによる統計解析の基礎」草稿pdfファイル(約919 KB)も公開しているので,サポート掲示板(ただしSPAM書き込みが多かったので,既に書き込み不可にしてある)またはメールでコメントいただければと思う(なお,このファイルは出版前の段階の形のままで公開することになっているので,その後判明した誤りを多く含んでいるがご容赦願いたい)。2004年5月末に,重刷が決定したので,そのために正誤表をまとめてみた(サポート掲示板に既にある情報も含んでいる。ただし,この正誤表は書籍についての正誤表であり,草稿pdfが書籍になる前に判明して訂正した誤りは含んでいない。例えば,第8章の平均値の差の検定の数値などは草稿pdfでは明らかに間違っているが,書籍では訂正済みなので,正誤表には記載していない)。出版社の方針変更により絶版となったため,第8版をpdfにしたものも公開する。
なお,当サイト内の独立した解説文書としては,以下がある。
- データ入力の丁寧な説明(win32でwebアプリを使って大規模データを使う方法へのリンクを追加した)
- 層別に分析するための丁寧な説明
- 統計処理の羅針盤
- まとめ関数の定義
- Rでシミュレーション
- 人口ピラミッドの作り方
- Rによる保健医療データ解析演習:当初,「Rによる統計解析の基礎」の増補改訂版としてスタートしたので重なりもあるが,群馬大学での講義のため,統計理論ではなくてRを使って自力で統計処理をマスターできる演習テキストを目指して,ほぼ全面的に改稿したので,2冊目の自著として出版されたもの。「Rによる統計解析の基礎」同様,出版前の段階の草稿は,ずっと公開し続ける予定である。
- 生存時間解析入門(作成中)
- 大学院基本技術実習の一環で行っている,医学統計演習のテキスト2010年度版(和文|English):特徴は,(1)全部で4時間しかないため,基本的にはRcmdrを使った説明,(2)実例をメインにした説明,(3)日本語が読めない留学生と英語が苦手な日本人学生に同時に教えるため,和文と英文で同内容のテキストを用意,といった点である。まだ完成度が低いので,今後も随時,加筆・訂正をしていきたいと思っている。CRANのDocumentsにsubmitしたいという野望もあるのだけれども……。
Correspondence to: minatonakazawa[at]gmail.com.